サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

[ディアブロ3]シーズン20のウィザード効率プレイから5日目、トーメント16まで突入しひたすらリフトキーを消化し続ける

2020/03/20   -ディアブロ3

今回はディアブロ3のシーズン20の効率プレイをし始めて5日目の現在の状態などの話しです。   シーズン20の効率プレイ重視のウィザード編 ・トーメント16に突入しGRリフトキーを消化し始める …

[ディアブロ3]シーズン20が想像以上に面白かったので効率プレイ攻略を開始して1~2日目のプレイ状態

2020/03/16   -ディアブロ3

今回は14日から開始したディアブロ3のシーズン20の2日目の現在のプレイ状態などの話しです。 今回のシーズンは効率プレイをメインとして、自分が最も慣れているウィザードのビルドを楽しみながらプレイしてい …

[ディアブロ3]シーズン20が開始し、カナイパワーの制限が解除され自由なビルドが組めるフリーダムなテーマ、その他アップデートの変更点など

2020/03/15   -ディアブロ3

今回はディアブロ3がシーズン20が開始されて、変更点やテーマの内容の詳細や遊んでみた感じの話しです。   シーズン20の禁断の書庫のテーマが開始 ・公式サイト 今回の主なシーズン20の情報は …

[FF7リメイク]体験版が配信されたのでプレイしてみた感想や紹介など

2020/03/03   -FF7リメイク, レビュー

今回はFF7リメイクの体験版がプレイステーションストアにて配信開始されたのでプレイしてみた感想などの話しです。   FF7リメイクのプレイ感想 公式情報 ・OPトレーラー こちらが公式から配 …

ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローズのレビュー評価、改めてやっても難易度が高く感じるが、死に覚え+追加要素満載の神ゲー。

今回はロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローズのレビュー評価をしていきます。   ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローズのレビュー評価 ロックマンゼロ&ゼクスとは 今作品はGBAで発売したロッ …

[エバーテイル]レビュー評価、戦闘システムやストーリーは神ゲーだがUI周りやガチャ周りはかなり渋く惜しい作品。

今回は有料アプリゲーのエバーテイルが期間限定でタイムセールで無料になっていたので、プレイしてみた感想&レビューを紹介していく記事です。   エバーテイルのレビュー評価やプレイした感想 面白か …

[D4DJグルミク]先行配信が開始しプレイしてみた感想。バンドリより難易度は高く、音ゲーアプリの中でもやや高難易度の印象

2020/02/20   -D4DJ

今回はD4DJグルミクの先行体験版が本日の2/20日から配信が始まったので早速インストールしてみて、プレイしてみた感想やアンケートの回答についての話しです。   プレイした感想やアンケートに …

[マジックマナストライク]リセマラは必要なのか、序盤の進め方などの説明

今回はリセマラは必要か不必要か?と言った話と、序盤の進め方やカードの集め方などに関する話です。   リセマラと序盤の進め方について リセマラは必要か不必要か? ・結論から言うと必要ない そも …

[マジックマナストライク]レビュー評価、タワーディフェンスに似た陣取りゲーとMTGのキャラが好きなファン向きの作品

今回はマジックの新作アプリでマジックマナストライクが1月29日からリリースされていたのでプレイした感想やレビューをしていく話です。   マジックマナストライクをプレイした感想やレビュー 公式 …

メタルマックスZeno Rebornの発売日が7月9日へ延期に、4を超える神ゲーに進化する可能性があるのか

今回はメタルマックスZeno Rebornの発売日が延期したことについて、運営サイドのコメントや更新情報、神ゲーに進化するのかしないかなどの話しです。   発売日が2020年7月9日に変更 …