サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

D4DJ

[D4DJグルミク]先行配信が開始しプレイしてみた感想。バンドリより難易度は高く、音ゲーアプリの中でもやや高難易度の印象

投稿日:

今回はD4DJグルミクの先行体験版が本日の2/20日から配信が始まったので早速インストールしてみて、プレイしてみた感想やアンケートの回答についての話しです。

 

プレイした感想やアンケートについて

本日の2月20日より本来は22~23日に秋葉ゲーマーズ本店にて体験会が実施される予定でしたが現在猛威を振るっているコロナウィルスにより見送りになり、代わりに体験版アプリがリリースされたのでプレイできるようになりました。

・公式のDLや見送りの情報はこちらへ https://d4dj.bushimo.jp/news/post-13

 

プレイできる曲はオリ曲の5曲

体験版なのでプレイできる曲は4ユニットのオリジナル曲4曲とチュートリアルの全5曲と全難易度がプレイ可能です。

 

・難易度は高めで基本は初見殺し

・ノーツや譜面に対して

とりあえず基本はスライドがとにかく厄介で、スクラッチのノーツ停止やスライド連打など、EX譜面を初見で捌くのはかなり難易度が高く、フルコン難易度もかなり慣れないと難しく、覚え要素が非常に強い印象を受けました。

スクラッチの単発がスライドのみの判定でやや厄介。ロングは押しっぱなし。

スライドの横フリックがあり、気を付けないとデレステ同様に横に端末が吹っ飛んでいくので注意と滑り止めが必須である(特に小さい端末)

またバンドリでは今の所無い、スライドによる左右の持ち替えのクロス譜面+スライド込みの3つ同時も確認できるので難易度はかなり高め。

2つ同時制限の音ゲーに慣れている人はかなり気を付けないとEX譜面では痛い目を見ることになる。

・ロングノーツの終点はおしっぱでOK

これは難易度の緩和と言ったところ、ノーツの当たりもバンドリ同様隣のレーンまで許容されているのもあり押しミスなどは基本的にほぼ無い。

しかしスライドは隣のレーンまで判定が無いので正確性が必要(摘まんでいない場合)小さい端末だと抜け率もかなり高くなる。タッチしている間は隣のレーンまで判定あり。

・判定について

判定自体はバンドリより気持ち緩めだが、スクラッチによる停止後にテンポが狂うのもあり、こちらもソフラン耐性が無い人にはかなりきついノーツ総合的にみるとバンドリとどっこいくらい。

接続難易度はGoodでも繋がるのでかなり優しいがフルコン難易度は初見殺しが多いので難易度は高い

簡単な難易度でもわりとすんなりAPが取れたのでバンドリよりは判定はゆるい。自分の場合バンドリは簡単な難易度でもAPが2~3曲しか取れないくらい困難なので。

・譜面クリア称号

譜面のクリア状態によりクリア表記が変わるもの、今作品ではALLパフェ(AP)とALLグレ(AG)、フルコンと通常クリアの4種類が存在する。

  

クリア時の演出もちゃんとAPの物が用意されている。

・設定について

主に自分が最終的に落ち着いた設定。

ノーツ速度 8.5 表示エリアを小さくしているので速度はやや低めに設定。
ノーツの大きさ 70% 100%だとでかすぎてややゴチャゴチャしているのでやや小さめに。
表示エリア 70% 表示エリアを小さくするほど目線が下になり目押ししやすくなる。(100%の場合速度は9.5)
レーン濃度 100% レーン濃度を高くすることにより、透明度が無くなり、視認化しやすくなる。
ライン濃度 90% レーン濃度同様濃くすると背景が消える
BGM:SE音量 10:2 タップ時のSE音がややズレているので極小に
表示演出 小節線以外オフ 視認化優先でタッチエフェクトもオフにするとスライドフリックの揺れが無くなる。

判定は若干上にズレている感じがしますが、ゲームのキャリブレーションの都合なので変更の仕様がない。逆に+に合わせても結局目押しするとズレるので0のまま。

 

・全体の感想など

一言で言うなら複雑になって難易度は高いですが、バンドリよりは期待して良さげです。今後ここからメドレー機能なども追加され、バンドリ同様にキャラの編成や一般的なソシャゲ要素も追加されるので当たり作品であるのは間違いなさそう。

 

・ゲーム内アンケートについての回答

ゲーム内からアンケートページに行けるのでとりあえず回答してみました。実際に送信した内容はもっと具体的に短く送りました

・Q1、ゲームを知ったきっかけ

自分は情報サイト&公式サイトから知って、ディザーサイトが出来てからの初期から確認していました。

・Q2、先行リリースのD4DJに対して

・良かった点

バンドリではあらかたフルコンを取っていたので、やや難易度面で物足りなさがあったが、これぐらい難易度に手応えがある方が個人的には面白い。難しすぎるという意見もあるかもしれんが難易度が4つあるので難しい人は大人しく難易度を下げるのが良さげ。

表示エリアの追加、これはレーン上部の表示エリアを調整する機能で、ビーマニで言う所のサドゥン+。判定や奥行きが苦手な人は速度を落としてこれの表示エリアを70~80%くらいにすると、判定がやや安定する人も。

悪かった点

スライド揺れの緩和。瞬動の後半地帯のスライド連打による画面揺れの緩和を設定でなしに出来るようにしてほしいといったところ。ほんとに初見で揺れによるガタガタで譜面が見えなくて余裕で死ねました

実際はタップエフェクトをオフにすれば揺れも無くなるが同時に通常ノーツのタップエフェクトも消えるので、スライド揺れのエフェクトは別々に設定項目を用意してほしいと言ったところ。

キャリブレーション調整が無い、これは本来の判定調整とは別物で、ノーツの降ってくるタイミングではなく、判定ラインのフレーム許容範囲を上下設定できるというもの。端末によってはこれが無いとかなり致命的な物もあるので、今作品と言わずバンドリや他の音ゲーアプリでも当たり前のように実装してほしい機能

・その他

基本は上に同じ

全く関係ないが、バンドリにも表示エリアや、小節線の設定を追加をお願いします。これはリリース当時からずっと思っていました、弐寺で慣れているというのもあり。

Q3、今秋リリース予定のD4DJをプレイしたいと思いますか?

Yes、そもそも体験版リリースを今回プレイしているのでやらない訳がない、

Q4、プレイしたいと回答した理由について

単純に音ゲー好きでバンドリ、DJ繋がりということもありビーマニが好きで今でもプレイしているから

それ以外には公式サイトが併設されてからずっと期待していた音ゲーアプリだから。

Q5、プレイしたくない理由

上でYesと答えているのでスルー。

Q6、D4DJに登場するユニットで好きなユニットは?

これは結構悩みましたが現状はピキピキかハピアラのどちらか、そもそもこの質問ってどうなんやって思いましたが、まだ今回の体験版でもキャラは自己紹介のみですし、リアルライブも行っていますが実際は声優さんのライブですし、キャラに共感が持てるのかと言うとかなり難しい質問と言ったところ。

質問にはピキピキと回答

ちなみにバンドリではロゼリア推しですが、D4DJのロンドはなんかちょっと違うかなぁといった感じです。

Q7、好きなユニットを選んだ理由

念押しでもう一発と来たが現状ストーリーがまだ無く、選ぶ要素が少なすぎて、結局のところビジュアルか、曲か声優、プロフィールのいずれかになってしまう。

回答には曲とVo.愛美さんという理由から、ミリシタでジュリアPということもあり。

 

Q8、D4DJで好きなキャラは?

箱推しでさえ選ぶのが難しいというのに単体推し言うとこれもまた難しいものである。完全にプロフィールやキャラ性を考えて選ぶとなるとかなり難しい。

そもそもまだキャラのフルネームですら全く分らんワケワカメ状態+ストーリー無しなのにここから選べというのは無理がある。

ということで自己紹介を一通り眺めつつ全員のプロフィールを見ながら、完全に直感で選ぶと、結局一周回って愛本りんくに戻ってくるという結果に。自分の好きな属性が備わっているパーフェクトキャラがいないのでりんくという選択に。

Q9、好きなキャラを選んだ理由は?

現状ストーリーが無く選びようがない&直感と趣向の都合上

Q10、D4DJのリアルイベントに行ったことがあるか?

ありません。

Q11、あると答えた場合の日頃から参加しているイベント。

Noと答えたのでスルー。

地方民なので、行けるなら行きたいが一人で行くのもアレなのでと言ったところ。

Q12、普段からプレイしているゲームは?

ツムツム、ロマサガRS、バンドリ、デレステ、弐寺UM。

アプリ以外ではPS4がメインで稼働して、思い出したようにポチポチとPSO2やMTGアリーナなどプレイしています。

Q13、日頃からよく見るメディアについて

主に拝見しているのはYoutube、Twitter、Line、ファミ通、4Gamer、Gyao、Abema、個人ブロガーなど

GyaoとAbemaは主に新作アニメ観賞用や一挙で好きなものがあったら視聴。1日1時間以上見ないと死んでしまう病気です。

ゲームの情報は主にファミ通やTwitterやYoutubeの公式チャンネル、個人ブロガーなどから取り入れています。

Q14~15 性別と年齢

30代前半のおっさん。

 

まとめと感想

自分がここまで書いてて思ったのは、カジュアルにサクッとプレイする分にはやはりバンドリの方が面白いと思いました、逆にD4DJは音ゲー好きや難易度を追求する人のためのゲームと言った感じの作品になりそうだと感じました。

やはり現在公開されているカバー曲のラインアップを見てもD4DJはバンドリには勝てないんじゃないかと感じます

マニアやオッサン向けのカバー曲が多いし、難易度も高いのでかなりプレイヤー層を選ぶのではないかと、エンジョイ勢は難易度は求めていないのでオリ曲とキャラ、リアルイベントでどこまで持っていけるかで分かれそうです。

とはいっても現状自分は弐寺UMがウォークマンとしても曲数や難易度も最強だと感じているので、こっちで非常に満足しています

-D4DJ

執筆者:


関連記事

[D4DJ]Groovy Mix(グルミク)がついにゲームリリース化が決定し事前登録を開始する、新情報やゲームシステムなどの紹介

今回は長らく待っていた音ゲーアプリのD4DJがやっとゲーム化の動きが出てきて、事前登録が開始し、ゲーム内容なども発表されたのでそれらの紹介です。 カバー曲内容なども発表されたのでそれらもひとまとめにし …

[D4DJ]レビュー評価、設定システムは神だが、救済システムはあるもののソフランに耐性が無い人はやや取っつきにくい音ゲー

今回は2020年10月18日からサービスが開始したD4DJ(グルミク)のレビュー評価を語っていく記事となります。 正式には18日にプレオープン(β版)開始で、25日から正式リリースですがほぼすべての機 …

[BanG Dream!]新プロジェクトのD4DJが発表、ビーマニ&音ゲー好きの自分は期待度MAXでぶっ刺さった

今回はBanG Dream!(バンドリ)の新プロジェクトであるD4DJが7月に発表されており、個人的には非常に興味があったので紹介。     リアルガールズバンドからリアルガールズ …

[音ゲー]ARGONAVIS from BanG Dream!にゲーム化とアニメの動きがありD4DJもそろそろ動きがあるのか?と言う話。

今回は現在着々とリアルイベントが進んでいる新プロジェクトのBanG Dream!(バンドリ!)でARGONAVIS from BanG Dream!(アルゴナビス)とD4DJの話し。 2020年後半に …