サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

ボーダーランズ3

[ボーダーランズ3]Hotfixにて毎週イベントが更新され、モズにさらなる強化が入りやっと他の3キャラに追いつきつつある状態に

投稿日:

今回は4月10日のHotfixにて更新された情報や修正内容、プレイ内容などの紹介です。

 

4月10日のHotfixの修正内容や今週の新イベントについて

・公式サイト

今回の情報元になる公式サイトのページはこちら https://borderlands.com/ja-JP/news/2020-04-09-borderlands-3-hotfixes-apr-9/

 

・新イベントをプレイした感じなど

9日まで開催していた試練の間とスロットマシンのイベントは終了し、今週からはレア宝箱パワーアップと戦利品モンスターでヒャッハーが開始、開催期間は17日AM1:00まで。

 

・レア宝箱パワーアップ

レア宝箱からのレジェンダリー確立が上昇するイベント。実際にプレイしてみたが試練の間の宝はやや出現率が上昇はしているものの、ジャブジャブ出るというわけではなく1~2個ほど出るかと言った感じである。他の赤箱も大体そんな感じである。

個人的にはやや今一つなイベント

 

・戦利品モンスターでヒャッハー

こちらに関しても現在開催しているバッドアスからのドロップ率上昇が美味すぎて、霞んでしまうレベルだが、シーフ系のジャバーやティンクなどの敵の出現率が大幅上昇し、ほぼ確実にレジェンダリーを1~2個ドロップし、金額やアイテムの量が増加する。

 

本能の試練などは一度に5~6体同時に出ることもあったりと、回る場所をしっかりと選べばそれなりに美味しいが、バッドアス泥率が美味すぎてシャフトを回したほうがいい様な気がします

 

モズの強化再び、アイアンベアは超強化

今回のHotfixでも前回同様モズが再び強化され、今回はスキルも3種強化され、大分アイアンベアと共に火力が底上げが図られ、他の3キャラとまではまだ行きませんが、火力は大分マシになってきました。

通常スキルの修正内容

・カチッ、カチッ

上昇量が36%から60%と超強化される、これによりほぼ必須スキルになり、無限射撃より、マガジンを調整して射撃したほうが圧倒的にDPSが底上げできるように。

マガジン38発のクラタカウで検証したところ、真珠使用の赤緑ビルドで、初撃は150kから最終的には500k(通常250k)付近まで上昇

 

・エクスプローシブ・パンクチェーション

公式サイトには8%と書かれているがこれはスキルポイント1の上昇量で、5ポイント振った場合は+40%のクールダウン速度。アイアンベアの火力底上げ修正されたが、M4で使えるかと言ったらまだ微妙なレベル。

 

・スペシャリストベア

ボーナス値が25%から60%と大幅な強化。これに加えて他のオーグメントも強化されているので威力は以前とは比べ物にないくらい攻撃力に。アイアンベアを使う際はほぼ必須スキルに修正される、1ポイントで60%なのでとりあえず振っておいて間違いはない

倍率は強力だがM4となると今一つなところ。

 

・その他

それ以外ではアイアンベアの武器調整されるがまだまだ今一つな威力、M3までなら小型の雑魚を倒す分には使えるがM4の大型の敵に対しては火力不足でまだ使い物にならない感じ。

オートベアを使用するなら自身の火力+アイアンベアなので選択肢としてはアリ

今回は耐久面の修正は無く、火力の修正のみ、他のキャラやアナーキーの下方修正も無し、アナーキーはメイヘム2.0や月末に調整される可能性がある。

 

まとめやら色々

今回は今週の新イベントが来ましたがプレイしてみましたが、やや今一つと言った感じです、前回のスロットや現在開催しているバッドアスドロ率が異常ということもあり、やや感覚がマヒしています。

モズに関してはアイアンベアは超強化されたが、M4ではまだまだスキルを使用してまで使えるかと言ったら、青ツリーを強化していないとやや微妙と言ったところです、ややオートベアやクラスMODを使用して白兵戦+サポートと言った使い方の方が便利な感じがしました

まだまだ他の3キャラには遠く及ばないが、ゼインに近い感じのポジションになってきました、白兵戦も得意で緊急回避+サポート用のアイアンベアと言った感じ。

 

・モズの個人的おすすめビルドの記事はこちら https://samoken.com/2020/04/07/borderlands3-moz/

 

-ボーダーランズ3

執筆者:

関連記事

[ボーダーランズ3]最速レベル上げの方法と画面共有を使用した方法の2種類を紹介。

今回はレベリングのおすすめの方法を紹介、ガーディアンランク上げにも使えるのでランク300以上目指す場合にもおすすめです。   爆速レベル上げの方法、通常と画面共有を使用した2パターン 用意や …

[ボーダーランズ3]まさかのミニゲーム実装、ボーダーランズ・サイエンスが登場しプレイしたら結構面白かった件

今回は4月8日からHotfixにより配信されたミニゲームのボーダーランズ・サイエンスの紹介と報酬やらクリアのコツなどの紹介です。   ミニゲームのボーダーランズ・サイエンスが実装 Hotfi …

[ボーダーランズ3]愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェイン×ロックの結婚式が配信されたので早速プレイしクリアまでに入手したレジェンダリーの使用感などの話し

今回は早速DLC第2弾の「愛と銃と触手をぶっ放せ!」が配信されたので早速メイヘム4でプレイしてみてクリアしてみた状態などの話しの記事です。 アップデートに関する詳細の詳しい情報はこちらの記事で紹介して …

[ボーダーランズ3]DLC2が適用され大型アップデートが入り、神ゲーがさらに神となりエンドコンテンツ仕様にどんどん入る。

今回はDLC2が配信され愛と銃と触手をぶっ放せに向けて現在再びプレイ&復帰してドハマりしているボーダーランズ3からの話しです。   大型アップデートが加わり、第2弾のDLC2が配信される。 …

[ボーダーランズ3]なんとかメイヘム10まで駆け上がったので自分が行った方法と、狙う有用な武器など

今回は4月24日からメイヘム10までが実装され早速メイヘム10まで上がってみたので方法や有用な武器、などの紹介です。   使うキャラとビルドについて ・フラック 使用キャラはフラックのラック …