サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

ボーダーランズ3

[ボーダーランズ3]最速レベル上げの方法と画面共有を使用した方法の2種類を紹介。

投稿日:

今回はレベリングのおすすめの方法を紹介、ガーディアンランク上げにも使えるのでランク300以上目指す場合にもおすすめです。

 

爆速レベル上げの方法、通常と画面共有を使用した2パターン

用意や事前の準備など

今回は最速で爆速レベリング方法を2パターン紹介します(DLC2以降)以前にも似たような記事を書きましたが、そちらは古いもので、今回はDLC2以降のバージョンで使える方法です。

また自分はPS4版でプレイしているのでPS4を基準です。

まずはアカウントを2つ用意し、メインアカウントはクリア後で最低メイヘムモードⅠの殺戮サークルやグレイブウォードを瞬殺できるキャラを用意

・サブアカウントはあらかじめDLCでニューゲームを開始し、レベルを13まで上げてキャラを作成しておくと更に早くなる。

 

通常のレベリング

通常のレベル上げに関しては特になく、一人の場合はまずはノーマルモードをクリアしないことには始まらないのでまずはクリアすることが重要

クリア前のレベル上げは敵のレベルが固定され、経験値がどんどん低くなってくるのであまりお勧めしません

クリア後はメイヘムモード1に設定後敵のレベルが自身と同じになるため、経験値も自動的に引きあがり、マウスピースやら殺戮サークルなどで上げるのが早い、装備がある程度揃ったらグレイブウォードを瞬殺していき、メイヘムレベルをあげていくのが最速。

 

画面共有を使った爆速レベル上げ

・グレイブウォードレベル上げ

M3か4で瞬殺していく、2コン側は操作を全くしないので非常に楽。アイテムは完全に無視。倒せない場合はM1まで難易度を落とす。

こんな感じで繰り返していき、そんなこんなで57まで上げた状態。

レベル57までにかかった時間は、ほぼジャスト1時間、1周約30秒ちょい、実際の時間は読み込みやらメインメニューなど含め1時間半ほど。

・殺戮スローター

場所はクリア報酬がうまい、シスターンオブスローター全滅回数が0回ならクリア報酬で数十万の経験値が入りそこそこ美味しいが全滅した場合は大幅なタイムロスになり、ラウンドが終わるたびに合流するために2コンの操作が必要だが周回数は少なくて済む。

こちらも上のグレイブウォード同様にメインアカウントを1Pでサブを2Pで対戦モードに設定し開始。敵の殲滅は全て1コン側で処理、2コンは死んでもそのまま放置

 

まとめ

今回は久しぶりに以前やった殺戮レベリングのグレイブ版を紹介しましたが、圧倒的にこっちの方が早いです、以前やった際はまだ50レベルでグレモズ全盛期の頃で、50まで上げるのに3時間以上かかったので効率がいいとはあまり言えません。

今回はレベル57版のグレイブウォードを改めてプレイしましたが、圧倒的にグレイブの方が2コンを操作しなくて楽でなおかつ早いです。

DLC2以降で使えると書いてますが別に購入していなくても、数分差が出る位なのでそこまで気にする必要は無いですが、方法の一つとして紹介しただけです。

画面共有できる環境があるなら1時間ちょいで1キャラカンストまで持っていけるので試してみてください。

57になった後は協力モードに切り替えれば単純に2倍のドロップ量になるので、厳選作業も格別に楽になります

メイン垢で57レベルのキャラを量産する場合は逆にサブ垢を1コンにして装備を渡し逆にすれば4~5時間もあれば4キャラ簡単に57レベルまで育てることができます

-ボーダーランズ3

執筆者:


関連記事

[ボーダーランズ3]なんとかメイヘム10まで駆け上がったので自分が行った方法と、狙う有用な武器など

今回は4月24日からメイヘム10までが実装され早速メイヘム10まで上がってみたので方法や有用な武器、などの紹介です。   使うキャラとビルドについて ・フラック 使用キャラはフラックのラック …

[ボーダーランズ3]57レベル版、汎用性重視のモズおすすめスキルとビルド、M4で通用する武器構成など

今回は現在自分が使用しているモズのビルド状態の紹介です、紹介するのは決死ビルドからサッパービルドに切り替えた物が中心。   DLC2からの57レベル汎用性重視のビルド、モズ編 汎用性重視とい …

[ボーダーランズ3]細かいテクニックや裏技、小ネタなど攻略する上で知っておきたいに知識や、まとめたものを紹介。

主に初心者向けの一般的な当たり前の物から、コアなネタ、知っていると便利なものなど色々取り扱っています。   ・アカウントの共通項目 アカウントの中で共通されているものがあり、キャラを複数作成 …

[ボーダーランズ3]まさかのミニゲーム実装、ボーダーランズ・サイエンスが登場しプレイしたら結構面白かった件

今回は4月8日からHotfixにより配信されたミニゲームのボーダーランズ・サイエンスの紹介と報酬やらクリアのコツなどの紹介です。   ミニゲームのボーダーランズ・サイエンスが実装 Hotfi …

[ボーダーランズ3]サブ垢と画面共有を活用して、新キャラを1時間で30レベル上げる超速レベル上げ&金策、裏技などの紹介。

今回はPS4でメインのアカウントをAとしサブのアカウントをBとして各アカウントにコントローラーを2台使った方法で画面共有プレイを活用した技などの紹介をしていきます。 かなりのバランス崩壊クラスのネタも …