サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

ロマサガリユニバース

[ロマサガRS]謹賀新年イベントに海の主の娘が登場し、白薔薇姫に続く人権キャラになりえるのか実際にLv50まで上げて使用した感想など

投稿日:2020-01-01 更新日:

今回はロマサガRSから新年最初の記事となります。2020/1/1から謹賀新年ガチャとイベントが開催され、海の主の娘を引けたのでイベントと海の主の娘に関しての話しです。

 

海の主の娘は白薔薇姫に続く人権キャラになるのか?

新年早々神引きをする

前回のコーデリアを天井で入手する予定でしたが、天井に到達する前に110連目で入手できたので、余った石で今回の謹賀新年ガチャで引けましたので、早速強化して育成してみることに。

最終皇帝も一緒に引くことができ、今回はこれで良しとしてSSスービエは通常のアタッカーっぽいので、石温存のためこのままスルーします。

 

・海の主の娘の性能

・SSスタイル

性能は上の通りでSSはテンションⅣ+全体回復とアタッカーとヒーラー両方を兼ねており、目を引くのがコスト9で全体全能力強化+防御性能強化と言う全体強化バフの水祭と完全補助キャラとなっています。

現在のイベントで入手可能なSスタイルの技から回復の活力の水も継承できるので回復+防御強化もでき、タンク性能の強化を図ることができます。ウォーターガンを継承させれば高威力もある程度期待はできます。

 

実際にレベル50まで上げて育成してみた感じなど

とりあえず1日から白結晶がリセットされたのでゴールドピースを交換+使用しレベル50まで上げて、大量の遠征チケを使用してHP700、能力50ほどまで上げてから使用してみる。

レベル50時は知力より素早さ補正の方が高く、代わりに知力ボーナス+16とかなり高くなる。

・水祭、防御カット性能

一番気になるのはこれで、適当に全体攻撃を受けて検証してみた。

水祭、左が使用前。右が使用後大体1割前後カットすることができ、貴重な全体攻撃の威力を減らせる手段。

 

・後列からの引率役として優秀

豊穣の大波とアクアバッシュについて

ファスト攻撃+全体攻撃があるので素早さ補正の無い隊列から先手で全体攻撃でき、HP満タン威力上昇とも相性がいい。先制引率役として機能する、2~3ラウンド以降は高BPキャラの全体攻撃持ちキャラなどを使用することで素早い周回をすることができる。

アクアバッシュも低コストなのに威力Dの範囲攻撃と威力係数もかなり優秀。

 

イベントについて

現在開催されている謹賀新年イベント。

 

・交換アイテムについて

デメリットの無い腕力と知力が3上昇する強力なアクセサリーが交換アイテムにあり、混乱耐性+42のSSアクセサリーも登場し、こちらも貴重な超音波対策アイテム。

・イベントの内容に関して

ロマサガ2で語られることのなかった?海の主との吸収合体シーンがあり、こんな内容だったんか、とか思ったりしました。

なぜスービエ戦とロックブーケのシーンがソウジとエンリケなのかは分かりませんが、運営のお気に入りだったのかというかんじ。

 

まとめ

一応今回は目玉の海の主の娘と技マシン用の最終皇帝を引くことができて、満足です。

・海の主の娘は対全体攻撃対策キャラ。

性能としても手動&オートと共に優秀なので海の主の娘は今後活躍することに期待して育成していきます。最終皇帝は技マシンとして梅開きがかなり優秀な技で覚醒すれば計算上BP1で撃てることになり、通常攻撃の代わりとしてかなり高性能。人権キャラとまでは行きませんがアタッカーとしても優秀な全体ダメ軽減+全体回復持ちと言った印象でした。

また先日のガチャでギリギリまで粘ったコーデリアも110連で引き、Lv50まで限界突破し育成中ですがやはりかなり強い印象。

ギュスターヴとリズの限界突破はまだしていませんがこの2人の育成が終わったら、突破させて育成を考えています。

-ロマサガリユニバース

執筆者:

関連記事

[ロマサガリユニバース]新しく始まったイベントの武闘会が神イベントだった件

今回は28日から始まったイベントの闘技が非常においしいイベントだったので攻略ついでにまとめてみました。 概要について まず今回から始まった武闘会は1週間ごとに新しいエリアが1種類解放されていき3つのエ …

[ロマサガRS]新イベントが開始されロックブーケのスタイル解説、重要なのは火力じゃない。

本日から新しくロックブーケのスタイルが手に入るイベントが開始されました。 攻略では予想通り突キャラ構成が重要なのとスタイルのほうはネット上では微妙と話が飛び交っていますが、個人的には強キャラではないが …

[ロマサガRS]戦闘力20000以上からが本当の闘い、プレイ日記など

今回はプレイ内容を紹介していこうと思います、2垢目をやり始めて1週間がたちまして、1日目でメインストーリーを攻略しその後の流れと、現在に至るまでの紹介。 メインストーリー攻略後 ・S武器の確保 まず初 …

[ロマサガRS]今から始めた初心者や復帰者が序盤をスムーズに攻略するために必要な事や知識などのまとめ。

今回は現在1周年記念がやっており、今から始める初心者や、序盤で止まった復帰者向けの記事です。実際に複垢を作成して思ったことや、最低限知っておきたい知識などの説明を主にしています。   最初や …

[ロマサガRS]一目で分かる個人的におすすめする継承技をスタイル別に一覧表でまとめたので紹介。

今回はスタイル別に個人的におすすめな継承技を常設と期間限定を含めた上での二つの視点からおすすめする技を一覧表で見やすくまとめたものを作成してみたので紹介していきます。   おすすめ継承技と所 …