サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

「 投稿者アーカイブ:管理人 」 一覧

[ボーダーランズ3]サブキャラ用のバランス崩壊な金稼ぎについてのあれこれなどの紹介。

2019/09/27   -ボーダーランズ3

今回は金策についての色々な方法をサクッと紹介して行きます。一応クリア前の金策についても触れていきますが、基本的にサブキャラと言うことでクリア後前提の話になります。   金稼ぎや金策についての …

[ボーダーランズ3]細かいテクニックや裏技、小ネタなど攻略する上で知っておきたいに知識や、まとめたものを紹介。

2019/09/25   -ボーダーランズ3

主に初心者向けの一般的な当たり前の物から、コアなネタ、知っていると便利なものなど色々取り扱っています。   ・アカウントの共通項目 アカウントの中で共通されているものがあり、キャラを複数作成 …

[ボーダーランズ3]エンディング後で約1分で1万以上の経験値を獲得できるレベル上げの方法

2019/09/23   -ボーダーランズ3

今回はクリア後に50までのレベル上げで伸び悩んでいる人向けや早くレベルを上げたい人向けの記事です。自分はこの方法でクリア後から5時間ほどでレベルを50まで上げれました。 また石グレは修正され、モズ以外 …

[ボーダーランズ3]レビュー感想、ハクスラ要素が強いと思いきや序盤はストレスゲーで中盤以降はディアブロ3に似た快適なスルメゲーでした。

今回はボーダーランズ3のレビューでもしていきます。一応最初のキャラの初回はクリアしており、ノーマルのソロプレイにてクリアしたものを基準に評価しております。   ボーダーランズ3とは 今回紹介 …

[テラリア]長年音沙汰が無いスパチュンがVer.1.3のアップデートをついに年内に実施すると名乗り上げており、国内switch版も発表される、国内と海外のVer1.3~1.4についてまとめた話し

2019/09/15   -ゲーム情報, テラリア

この記事は11日に書いた記事にswitch版の情報を追記し直したものです。 今回は今まで国内版が数年間ずっと音沙汰が無かったテラリアからの話し。 個人的にマイクラ以上に好きな作品なのでずっとアップデー …

[アズレン]2周年イベントが始まったので1か月ぶりにプレイしてみた日記と管理人の状態。

2019/09/14   -アズレン, ゲーム情報

今回はアズールレーンが2周年を迎え、1か月ほど空いてましたが久しぶりにプレイしてみましたので、その内容やイベントなどの紹介です。   みなさま2周年おめでとうございます もうサービス開始して …

[魂斗羅ローグコープス]体験版のレビュー評価、いい意味でも悪い意味でも従来の魂斗羅とはちょっと違う作品です。

今回は魂斗羅ローグコープスの体験版が2019年9月12日に配信されたので触ってみた感想と、公開されている情報も踏まえて紹介とまとめていきます。   魂斗羅ローグコープスとは コナミからの作品 …

[バンドリ]ゲーム内楽曲でFULLバージョン楽曲を導入してくるという偉業な運営、この運営を止められる音ゲーアプリって出て来るのか?という話。

本日はバンドリから言いたい事がありました、9月10日に二重の虹(ダブルレインボウ)のFULLバージョンをプレイ楽曲に入れて来るという、個人的にはかなり衝撃だったので記事にせずにはいられませんでした。 …

[FFCC]リメイク版の発売日が2020年1月23日に決定、最新トレーラーも一緒に公開され新要素なども発表される。

2019/09/09   -FFCC, ゲーム情報

今回はFFクリスタルクロニクルのリマスターの発売日が決定し最新トレーラーなども更新されたようでこれらの紹介をしていきます。   FFクリスタルクロニクルとは FFクリスタルクロニクルとは20 …

[デレステ]4周年イベントが始まり、改めてプレイしてみてGRANDLIVEなどの感想やフリック抜けがついに修正されたんじゃね、と感じた件についての話し。

2019/09/06   -デレステ, 音ゲー

今回は久しぶりにデレステが4周年だったので、久しぶりに数日間プレイしてみて思ったことなど記事にしてみようかと。   デレステ4周年おめでとうございます。 気が付けば4年と言うことで早いもので …