サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! 攻略

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハード基準から見る二章の全ダンジョンおすすめな攻略法をしていきます。

投稿日:2019-03-31 更新日:

今回はノーマルをクリアし現在2週目のハードを攻略しており、ハード基準で2章から突入可能なダンジョンを攻略時のポイントなど細かく解説しつつ攻略していきます。

 

二章から発生するイベントや突入可能ダンジョンについて

最初に二章から突入可能なダンジョンについてと、二章からできることや入手可能なイベントアイテムなどの説明をしていきます。

 

二章からできることなど

まずはイベント回りと大事な物などの説明から。

・牧場の入り口の看板の横に謎の人の手紙1が落ちている。

・牧場の物置の壺から謎の人の手紙3を回収できる

・外にある機関車を調べると謎の人の手紙4を回収できる。

・町の公園のシーソーに乗ると黒チョコボから謎の人の手紙2を渡される。

・ハリーの道具屋でカバンを200Gで買うことができ、24個まで持ち物が増える。

こんなところになります、取り逃しても次の章以降でも発生するので無いと思ったら、調べてみるのが吉。

 

二章から突入可能ダンジョン

次に二章から突入可能なダンジョンについての説明。メインストーリーに絡むダンジョンはメイン表記、クリアしなくても大丈夫なものはサブ表記しておきます。

 

・看板娘の記憶(サブ)二章開始直後から挑戦可能、サイロに行くとイベント発生。

・トレジャーハンターの記憶(サブ)看板娘の記憶クリア後に突入可能。

・底なしの欲望(サブ)トレジャーハンターの記憶クリア後に畑のかかしを調べると挑戦可能。

・フレイアの記憶(メイン)イベントを進めていくと発生

・マリスの記憶(サブ)フレイアの記憶クリア後に話しかけると発生

・ローチェの記憶(サブ)フレイアの記憶クリア後に話しかけると発生

・メジェットの記憶(サブ)フローラの記憶クリア後に解放

・フローラの記憶(サブ)フレイアの記憶クリア後に話しかけると発生

・もう一人の白魔導士の記憶(サブ)炎の神殿の10Fイベントを終了後に解放

・炎の神殿(メイン)2章の最終ダンジョン、フレイアの記憶クリア後にイベントを進めると解放。クリアすると三章突入。

 

これらが最速で二章から突入できるダンジョンになります。

底なしの欲望も二章の段階では超高難易度ですが一応挑戦可能ダンジョンです。所持アイテムを預け全滅プレイをすれば稼ぎ場としては最強

 

2章から突入可能なダンジョンの詳細と攻略

・看板娘の記憶、カミラの記憶ダンジョン(サブ)

2章初めからサイロに行くと挑戦可能 最高レベル15 バディ〇 持ち込み× 全6F ランダムダンジョン。クリア後はカミラをバディに使用可能

2章が始まった直後に挑戦可能だがボスの難易度がやや高く、ランダムダンジョンなので最高レベルのLvが15になってからが安定する。

・5F デビルチョコボ 

特技 ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
デビルクロー 50前後 物理 近接攻撃
パープルブレス 20前後 魔攻 瀕死時に使用、毒付与

フェニックスより攻撃力が高くデビルクローのダメージがとにかく強力でポーションが足りなくなる可能性があるので、プロテスとケアルの両方が使えるLv2以上の白魔導士が望ましい。バディは魔獣使いがおすすめ。

基本はひたすらHPに気を付けながらプロテスを張りながら殴るだけ

6レベル以上ならヘイストの使えるすっぴんや、Lv4以上でプロテスとスロウが使えるナイトでも攻略難易度は低くなる。

 

・トレジャーハンターの記憶 アトラの記憶(サブ)

最高Lv30 バディ〇 持ち込み× ランダム+固定ダンジョン 全6F カミラの記憶クリア後に挑戦可能。 クリア後は魔獣使いが解放され、アトラをバディとして使用可能になる。

ランダムダンジョンだが1Fだけは固定MAPで大量のアイテムが手に入るつや出しクリームは青銅のクラに使っておくといい

道中はアイテムをほぼ拾う必要が無く、1Fで手に入れたアイテムだけでも十分にボスは倒せるので、階段を見つけたら即降りがいい。

・マジックポットと遭遇したらバディに戦闘を任せ盗まれないようにする。

 

・5F クリシェール スリプル× サイレス× スロウ〇 混乱〇 ドンムブ〇

特技 ダメージ目安 属性 備考
サークルショット 70前後 魔攻 遠距離範囲攻撃
ライトアロー 70前後 魔攻 遠距離範囲攻撃
ジュエル 70前後 魔攻 近接範囲攻撃
頭突き 40前後 物理 1マスノックバック
プラズガ 80前後 魔攻 瀕死時に使用+スロウ付与

戦闘開始直後に前進し壁奥に追い詰め追い詰めた後は距離を取ろうとし攻撃頻度が低下するのでスロウの薬とコンフュの本を使用し、ひたすら攻撃していく。

ドンムブは一応効くが使用すると攻撃頻度が上がるので使わないほうがいい

プラズガを使われた後のスロウはヘイストの薬を使用し上書きし猛ラッシュをかけ、ダメージが通常攻撃より魔法の本のほうが出るなら本を連打し、使えるものは全部使い、余裕がある時にエーテルも使ってMPに余裕を持たせるといい。

プロテスとシェルが使えるジョブは使用しダメージを減らすのが得策。

頭突き以外は魔法攻撃が中心なのでシェルと回復が使えるLv2白魔導士+魔獣使いがおすすめ。アイテムが1Fで一通り揃って手に入るので最高Lvは30だが難易度は比較的低くLv20前後でも攻略可能

(こちらは白魔導士Lv3、Lv16で攻略、難易度はハード)

 

 

・底なしの欲望 かかしの記憶ダンジョン

全51F 持ち込み〇 バディ〇 ランダムダンジョン アトラの記憶攻略後に挑戦可能。

二章で挑戦できる最強稼ぎ場だが、アトラの記憶ダンジョン攻略直後のLv20前後で突っ込むとほぼ1発で戦闘不能になるので要注意、Mな人は挑戦してみてください。

 

ガーネット系やミスリル系をはじめとする装備の入手が可能で、二章の段階では確実にバランスが壊れるレベルの装備を入手できる。

・絶対のツメ・クラ、宝のツメ ギルのツメ スリプルのツメなど最大攻+防御40~50前後の装備が手に入る。

ここで入手した装備を最大まで強化し、プロテスなどを切らさず慎重に戦闘すればLv30前後でも攻略可能だが、二章の中ではかなりの難易度を誇るので最低でも防御力は合計80以上辺りまで上げてから挑戦するか、四章以降に挑戦するくらいのタイミングが丁度いい。

 

・またクリア後は無限ダンジョンに切り替わるので再挑戦は不可能

難易度はクリア前ダンジョンでは最高になるが無限ダンジョンに切り替わった後はクリア前最強装備系が入手できる、イルマのツメ、ヴォルグのクラの印数7などの最大強化時100以上の装備が中心、ワイドのツメやスタンのツメ、地図の首輪など最強能力系の装備も出る。

 

 

・進み方とおすすめの組み合わせなど

おすすめは細かく回復と状態異常を直せエスケプ移動できる白魔導士Lv5以上+魔獣使い

全51Fととにかく長くショートカットなども無いので階段を見つけたらどんどん降りていき、エリアを移動したらすぐにエスケプを使用し、階段を探しながら即降りていく。足踏みできる余裕があるときはSPを常に回復する。

序盤から状態異常を多用してくるモルボル、マンドラが出て来るので暗闇、毒、沈黙、眠りなどの状態異常は一通りクラに印を付けておかないとかなり進みにくい。最低でも沈黙耐性は必須、それ以外は最悪エスナで直せるのでどうにでもなる。

 

 

・フレイアの記憶ダンジョン(メインストーリー)

推奨Lv5以上 未鑑定 持ち込み〇 バディ〇 全9F クリア後はフレイアをバディとして使用可能

トンベリのほうちょうやボムの自爆の固定ダメージを受けたらすぐにHPを回復できる魔獣使いを連れていくのがよく。SPに余裕があるときはアビリティで倒していき特技を受けたらすぐに回復したほうが事故死になりにくい。

・8F スケルトンシェイド HP約210

毒ダメージは固定で30食らうのでHPの低い序盤ではかなり強力なので注意。毒に気を付ければ特に難しい点はない。

ブラインの本や毒消しを持った状態で挑みたい、また火属性が弱点なので火のツメが運良く入手できれば装備しておきたいところ。ブラインなどで暗闇にして少しでもダメージを減らすようにするのがいい。

 

 

・マリスの記憶ダンジョン(サブストーリー)

最高レベル10 持ち込み× バディ× 固定ダンジョン。

レベルが最大の10で攻撃アビリティを使いながら残りHPに気を付けていれば難しい点はない戦闘後に減ったHPは足踏みで全回復させてから次のフロアに降りるのがいい。

クリア後はステラのところに行くとルアーを手に入れることが出来るようになり魚を釣りブランに上げると倉庫に預けれる量が増える。

 

・ローチェの記憶ダンジョン(サブストーリー)

最高レベル10 バディ× 持ち込み× 未鑑定状態 ランダムダンジョン 常に暗闇状態。クリア後は白魔導士が使用可能。

常時暗闇+アイテムが未鑑定の状態で落ちているので、やや運要素が強いダンジョン、レベルは最大の10が望ましい。

基本的には拾えるアイテムは拾い、階段を見つけたら即降りるのがいい、どうしても戦闘しなければいけないときはアビリティで確実に攻撃し、ポーションは先に使用して鑑定しておきたい。

斜め移動時のグリッドを表示させると周囲の地形が見やすくなる。

ボス部屋は周囲攻撃アビリティで確実に数を減らし、ドロップしたエーテルやポーションを回収しながら部屋の隅で戦うのがいい。おすすめは範囲攻撃が出来るすっぴんかナイトのLv2以上

クリア後は白魔導士の記憶が手に入り、呪いのかかったアイテムの呪いを解除できるようになる。

・フローラの記憶(サブ)

最高Lv10 バディ× 持ち込み× 固定ダンジョン クリア後は花屋が使用可能。

マリスの記憶ダンジョン同様Lvが最大の10まで育っていれば特に難しいポイントはない。

部屋に入ったらまずは部屋の角まで後退し3方向以上から攻撃を受けないようにし、チョコボドロップなどの範囲攻撃など使っていき 戦闘が終了したら足踏みしてHPを回復すればほぼ確実にクリアできる

クリア後は花屋が使えるようになりふしぎなタネが購入できるようになり、牧場の畑に植えれるようになる。

暇なときはできるだけ植えてラサンの花を稼いでおくといい(使用すると30Jp入手できる)

 

・メディットの記憶(サブ)

最高Lv10 バディ〇 持ち込み× 鑑定済み ランダムダンジョン 全6F クリア後は薬屋が使用可能。フローラの記憶クリア後に挑戦できるようになるダンジョン。
バディの使用が出来るので回復系の使えるバディを選べばほぼクリアできるがランダムダンジョンなのでやや運要素あり。

5Fボスのボムシェイドは鈍足行動なので最初に毒薬やダメージ薬、爆発の薬を投げる→1歩右に移動を繰り返し、右端に追い詰められたら忘れん坊の薬+スロウ薬を当ててヘイストの薬を使用し畳みかければ安全に倒せる。

道中で手に入るアイテムの数によってはボスが厳しくなるのでアイテムはしっかり回収していった方がいい、毒薬や忘れん坊の薬などの攻撃系薬は合計3~4個あるといい

どうしても難しい場合は白魔導士やナイトのプロテスが使えるようになってからが最も安定する。

 

・もう一人の白魔導士の記憶(旧作シロマの記憶ダンジョン)

最高レベル20、バディ〇 持ち込み× ランダムダンジョン 鑑定済み 全7F HPとSPの自然回復なしのダンジョン。炎の神殿の10Fまで降りた際のイベント後以降に空き家に行くと挑戦できるようになる。クリア後はシロマ(旧作)をバディで呼べるようになる。

青銅のツメとクラとポーションとエーテルが多めに拾えれば約Lv15前後でも攻略できる。白魔導士Lv2以上が使えればさらに安定度は増す。

アイテムをしっかり回収しバディが健在なら多少運も絡むがさほど難しくはない。
スケルトンの毒が非常に厄介だがバディに任せてチョコボのHPをできるだけ温存しバディのHPが50%以下になったら階段を降りバディのHPを回復させるのが理想。

 

・6F スカルハンマー

特に強い点はなく、Lv20でツメとクラとポーションをいくつか拾っていればほぼ負けることは無い。分離後の集中攻撃に気を付ければさほど強くない敵。

特技 ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
ローリングアタック 20前後 物理 範囲攻撃
ハンマーアタック 40前後 物理
クエイク 30前後 魔攻

おすすめはプロテス&シェルが低コストで使える白魔導士Lv2以上+バディは魔獣使い。

開幕直後プロシェルを使用、後はHPを気を付けながらひたすら殴るだけ。難易度は制限ダンジョンの中では低いほう。

(自分はLv16、白魔導士Lv2+魔獣使いでハードを攻略)

 

またポーションが大量にあるならスカルハンマーに蹴れば60ダメージ与えられるが、被ダメージを考えると通常攻撃のほうが効率は良かったりする。

 

・炎の神殿、炎の守護者(メインストーリー)

推奨Lv15前後 持ち込み〇 バディ〇 全22F クリア後は三章突入

おすすめ装備は現段階で店売りで入手が容易な木のツメとクラがいい(クラには火属性を付けツメには火属性は付けないほうがいい)

10Fまで降りると黒魔導士の記憶が入手でき、10Fまで転送装置で移動できるようになるまた21Fまで降りると火のリンゴが手に入り最大SPが1増える。

ここからは未鑑定アイテムのツメ・クラ・首輪はのろい状態で出て来るものがあるので無理に装備して呪い装備を付けないようにしたい、付けるときは鑑定メガネか、デスペルの本がある時だけにしよう。

 

・おすすめジョブとバディ。

ナイトのスロウ&プロテスが使えるLv4以上かプロテスとシェルの両方使える白魔導士のLv2以上が望ましい。バディは記憶をクリアしているのなら道中でシロマでボス戦で魔獣使いがいい。

 

・道中について

とくに難しい点はないが強いて上げるならリザードの2回行動とファイアドラゴンのスロウなどに気を付ければそこまで厄介な敵はいない。

デザートサハギンやファイアドラゴンはよくハイポーションを落とすので数が足りないと思ったら稼いでおくといい、また17F以降の経験値が100前後手に入るデーモンとファイアドラゴンは稼ぎに適している。

 

・22F フェニックス

最初の難所ポイント、ハードだとさらに攻撃力も気持ち程度強力になっており、天使の衣とスロウ付与手段など所持しておきたい。無い場合は21Fでシェルの使える白魔導士に切り替えておくのもいいアトラの記憶をクリアしているならバディと共に両方掛けられる魔獣使いLv3以上が理想

特技 ダメージ目安(火属性クラ装備時 攻撃属性 備考
羽ばたく マッハを1~3体召喚
高速移動 魔攻 ダメージ床を数個発生させ壁まで移動
ダメージ床 10前後 魔攻 ファイアブレスと高速移動使用時に発生
ファイアブレス 20前後 魔攻 ダメージ床発生
再生の炎 80前後自身回復
転生の炎 100前後+自身に350前後回復 魔攻 瀕死時に力をためた後に使用

シェルを維持し火属性のクラとHPが100以上あれば特に困ることは無いが、火属性のクラを装備していない場合、転生の炎で即死級ダメージをもらうので注意、天使の衣があれば力をためた時に使用するのがいい。

回復はマッハを倒していけばポーションやエーテルを落としていくのでそこまで困ることは無いがハイポーションは何個かあったほうが安心、瀕死時に使用してくる転生の炎だけ気を付ければ難易度ハードでも特に難なくクリアできる。

 

まとめなど

今回は新しく2週目をはじめ、難易度ハードを基準とした攻略の二章を紹介しましたが、低レベル攻略に近いような内容になりましたが、ノーマルではもっと簡単に攻略が可能ですし、制限ダンジョンなどの攻略が難しいと思った方は参考にしてみてください。

-チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!, 攻略

執筆者:

関連記事

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]ハード基準で四章から突入可能ダンジョンのおすすめな攻略と紹介。

今回は難易度ハードの四章から突入可能なダンジョンを各ダンジョンごとに攻略などを踏まえて紹介して行きます。   四章のイベントやダンジョンを攻略。 最初にイベントや入手可能なアイテム、突入可能 …

[ロマサガRS]一目で分かる個人的におすすめする継承技をスタイル別に一覧表でまとめたので紹介。

今回はスタイル別に個人的におすすめな継承技を常設と期間限定を含めた上での二つの視点からおすすめする技を一覧表で見やすくまとめたものを作成してみたので紹介していきます。   おすすめ継承技と所 …

[ディアブロ3]シーズン18の5日目のウィザード攻略メモなど、順調にトーメントⅫまで到達しGRも70まで攻略完了。

今回はシーズン18の攻略を始めて、プレイしてから5日目になりましたが順調にトーメントⅫまで到達しましたので、その途中結果などの説明をしていきます。   5日目の攻略の流れなど やっと悪夢の遺 …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハードの1章攻略とノーマルとの違いなどをサクッと紹介します

今回は作るか悩んだのですが、一応難易度ハードの一章を要らないと思いましたが難易度ハードで始める人用にノーマルとの違いや、サクッと攻略のほうを紹介していきます。   一章と難易度ハードについて …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハードで五章の攻略とおすすめやダンジョンなどの紹介。

今回は難易度ハードで五章の攻略記事を中心に、できるだけ低いレベルでダンジョンのボス部屋の攻略や進め方など、他にもイベントやおすすめなど紹介して行きます。   五章開始後について まずは五章が …