サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

ロマサガリユニバース 攻略

[ロマンシングサガリユニバース]技覚醒の際に優先度の高い技は、コスト7とコスト4その理由とおすすめ技一覧表

投稿日:2018-12-11 更新日:

今回はノーマルのメインストーリーをクリアした後に、技道場が解放されそろそろ技の覚醒を視野に入れている方がほとんどでしょうが次に何を覚醒したらいいのかわからない人向けの記事になります。

 

覚醒の優先度の高い技はコスト4と7の理由とBPについて

今作品は技ポイントではなくBPというミンサガのシステムを使ってますが、重要になるのはBPの自然回復量が今作品では成長しない点にあります。(今後のアップデートで変わる場合がある)

回復量について

自然回復量は1ターンで3回復し、戦闘開始直後の初期値はBP10が固定値で全員共通になります。

まずはじめにどうしてコスト4と7がいいのかを説明するとBP回復量は3で毎ターン開始時に回復していき、BPの初期値は10で戦闘開始時にBP10からスタートします(1ターン目は回復しない)

なので2ターン目の合計値は13、3ターン目の合計値は16になります。(アビリティによる回復や上昇値は除く)

 

低コストをお勧めする理由について

これらのBP回復量と初期値を考慮に入れてどの技から覚醒させたらいいのかを考えていくと、コスト3~5の優秀の技とコスト7の優秀な技を優先的に覚醒させていきたい

理由としては今作品の戦闘は基本的に3回で1回の戦闘になるので、どんなにキャラが強くても最低でも全員技を3回打てるような状況で、1ターンで倒せるようになると周回速度がかなり速くなるからである、もちろん通常攻撃一発で倒せるのなら通常オートの方がいいが中盤以降はそうもいかないので強力な技が連発できるほうがいいし、消費BPは少ないほうが圧倒的にいい

つまるところ3回連続以上技が打てるのが理想ということになる。

 

技覚醒について

また気がついた人もいるかもしれないが、このゲームには現状コスト6の技がほぼない(でたらめ矢くらい)そうなると1回覚醒できるコスト4~5か2回覚醒できるコスト7の選択肢になり、3回覚醒する技の場合BP12で威力の高いものや追加効果があるものが理想

 

・そしてコスト5以下は覚醒が1回しかできずBP消費は1低下。

覚醒には砂10個と石20個と秘伝書序1個が必要

 

・コスト7から11までは技の覚醒が2回でき合計BP消費は2低下。

1段階目は砂8個と秘伝書序1個

2段階目は砂10個と石20個と秘伝書破2個

 

・コスト12から16は3回覚醒できBP消費は合計3低下。(コスト11と12は最終的に同じBPになり消費は9になる)

1段階目の覚醒には砂8個と秘伝書序1個

2段階目は砂10個と石20個と秘伝書破2個

3段階目は石15個と宝石30個と秘伝書急3個

 

秘伝書は獲得できる量が限られているので計画的に使用していきたい(主にデイリーやウイークミッションとイベントなどで獲得できる)

 

おすすめする理由と連続使用回数について

上記でも述べたように1回の戦闘で連続で技を出せる状況が理想であり、コスト別に例に挙げると、

・BP消費3

覚醒は1回でBP消費は2になり毎ターン使用してもBPが1回復する。

・BP消費4

BP4の技は1回覚醒させるとBP3になり毎ターンを撃つことが可能になる、そのためかなり優先度は高くなる。(特にBP3、威力Cのハードヒットはかなり強力)

・BP消費5

BP消費5は覚醒することでBP消費が4になるので7ターン連続で打つことが可能になり、威力Cの技が非常に強力になる。(例として、スマッシュ、旋回撃、閃光突きなど)

・BP消費7(BP消費6の技は1回覚醒なので実質同じ)

BP消費7の技は2段階覚醒させるとBPの消費量が5になり1ターン目から使用しても、自然回復により3回まで連続で打つことができる。(特に威力Bのみじん切りは破格性能)

このように連続で打てる回数が非常に重要になってくるので、低コストかつ高威力の技で更に追加効果があるような強力な技を優先的に覚醒させていきたいので、その中でも特に強力な技を一例としてラインナップにあげていきます。

 

BP別覚醒後の連続使用回数一覧(カッコ内は覚醒後のBP消費)

BP消費基本値(覚醒後) 連続使用可能回数
BP消費3(2) 毎ターンBP+1回復
BP消費4(3) 毎ターン使用可能
BP消費5(4) 7ターン連続使用可能
BP消費6(5) 3ターン連続使用可能
BP消費7(5) 3ターン連続使用可能
BP消費8(6) 2ターン連続使用可能
BP消費9(7) 1ターン目のみ使用可能
BP消費10(8) 1ターン目のみ使用可能
BP消費11(9) 1ターン目のみ使用可能
BP消費12(9) 1ターン目のみ使用可能
BP消費13(10) 1ターン目のみ使用可能
BP消費14(11) 1ターン目で使用できず
BP消費15(12) 1ターン目で使用できず
BP消費16(13) 1ターン目で使用できず
BP消費17(14) 2ターン目で使用できず

以上のようになり、毎ターンのBP自然回復を入れるとコスト4は7回連続で使用できコスト5は3回連続使用できかなりの差が開きますが、連続で使用できると強力な攻撃手段になるので、個人的にかなりおすすめです。

またコスト14以上は2ターン待たないと撃つことすらできない計算になるので、通常攻撃を挟むか覚醒は必須になります。(一応技を使用する前にほかのキャラが敵を倒せば次のフェイズで撃つことはできる)

 

コスト別強力な技のラインナップ

上記で説明した点を考慮に入れ、中でも特におすすめの覚醒技候補を紹介していきます。

低コスト技(基本BP消費5以下)

技名 威力表記 消費BP(覚醒後BP) 追加効果、特攻 説明や理由
ハードヒット C 4(3) なし 覚醒後は毎ターン撃てる数少ない、最強コスパ威力C技
足払い D 3(2) スタン中、空中敵無効 BP2でスタン付与、なぎ払いのやや下位互換
なぎ払い D 3(2) スタン中 BP2でスタン付加&空中敵にも効く
みね打ち E 3(2) マヒ中 威力はEだがBP2でマヒ効果とコスパがいい
影縛り E 3(2) マヒ みね打ちの完全上位、高確率でマヒ付与、マヒの効くボスには凶悪性能
気弾 D 3(2) なし 上記に比べるとやや下位互換だがBP2と十分強い
トマホーク D 3(2) なし 上に同じ
回し打ち D 3(2) なし 上に同じ
空気投げ D 4(3) スタン中 下位互換に見えるが体術キャラは素早さが高いので先制しやすく優秀になる
ペイン C 5(4) スタン中 威力C+スタンはBP4の中でも破格の性能
閃光突き C 5(4) なし 槍の低コスト高威力技
ライトボール E 5(4) 全体攻撃+暗闇付与大 低コストで全体暗闇が狙える有能技。威力は削る程度として
旋回撃 C 5(4) なし 斧の低コスト高威力技
スマッシュ C 5(4) なし 大剣の低コスト高威力技
落月葉斬 C 5(4) なし 剣の低コスト高威力技

 

高コスト技(7~11消費BP)

技名 威力表記 消費BP(覚醒後BP) 追加効果、特攻 説明や理由
流し切り C 7(5) 腕力低下 腕力低下用、威力とコストだけならスマッシュのほうがBP1低い
サイドワインダー C 7(5) 最速行動、カエル特攻 最速行動+特攻&破格の威力とコストを誇る有能技
フレイムウィップ C 7(5) マヒ中 火術版みね打ち、杖を装備できないシャールが使うとダメージはかなり微妙
かわつ掛け C 7(5) スタン中 空気投げの高コスト+高威力版
感電衝 C 7(5) マヒ中 みね打ちの高威力高コストの小剣版
逆風の太刀 C 7(5) 素早さ低下 かかと切りの低コスト+低威力版
みじん切り B 7(5) なし 消費5で破格のB威力
スウィング E 7(5) 全体攻撃+スタン小 でたらめ矢の完全上位互換+スタン付き
エナジースティール C 7(5) 自己回復 自己回復ができるが杖を装備できないキャラの威力は微妙、回復量は最大HPの3割前後
疾風剣 C 7(5) 最速行動 サイドワインダーと同じく最速攻撃では優秀な部類
でたらめ矢 E 6( 全体攻撃 貴重なBP5全体攻撃
ポイゾナスブロウ B 8(6) 毒中 そこそこな威力とコストをもち、貴重な毒付与
ブルクラッシュ A 8(6) なし 普通に使うだけでくそ強い低コスパ威力A
サブミッション B 8(6) 腕力低下 打撃版流し切りコストが1高いが威力がBでかなり強力
骨砕き B 8(6) 腕力低下+骨特攻 ハンマー版サブミッション
かぶと割り A 9(7) 体力低下+虫特攻 BPは7だが体力低下と虫特攻を持ち威力Aとかなり優秀。
太陽風 D 9(7) 陽+熱、全体攻撃 複数属性なので弱点を突きやすく、そこそこ低コストD威力全体攻撃
錬気拳 C 11(9) 全体攻撃 覚醒すると9~10になり1ターン目から発動可能高威力全体攻撃。
円舞剣 C 11(9) 全体攻撃 上記の細剣バージョン
ダイヤモンドダスト C 11(9) 水術+全体攻撃 錬気拳と同じ理由の水術バージョン
ファイアストーム C 11(9) 火術+全体攻撃 上記に同じ火術バージョン

 

超高コスト技(12~16消費BP)ほとんどSSキャラが所持

技名 威力表記 消費BP(覚醒後BP) 追加効果、特攻 説明や理由
サザンクロス SS 12(9) 不死特攻 唯一の威力SSで追加効果があるBP9の最強壊れ技、ミカエルSS所持
乱れ突き SS 12(9) なし BP9で撃てる最強技、モニカSS、ライーザA所持
ベアクラッシュ SS 12(9) なし 上記に同じ、ギュスターヴSS、ウォードA所持
無双三段 SS 12(9) なし 上記に同じ、シャールSS所持
ふみつけ SS 12(9) なし 上記に同じ、キャットSS所持
スカイドライブ SS 12(9) なし 上記に同じ、アイシャSS所持
まき割りスペシャル SSS 14(11) 植物特攻 植物特攻の唯一のSSS、エレンSS所持
稲妻キック S 12(9) 打撃+雷 威力はSだが複合属性で弱点を突きやすい、複数キャラ所持

ここら辺の上記で上げた技がおすすめですが、ほかにも有能な技はありますので、お好みで所持している秘伝書の枚数と相談して、これらの技を参考にしてみてください。

まとめ

一言でまとめると、迷ったらBP5威力Cの技全体攻撃技デバフ技低コスト状態異常技がいい(例、スマッシュ、錬気掌、流し斬り、影縛り、空気投げ、みね打ちなど)

特におすすめはデバフ付きの流し切りで、ステータス減少効果は重複し使えば使うほどダメージをどんどん激減させることができるので物理攻撃主体の敵にはかなり強力、覚醒後はコスト5で撃てるのが最大の強み。打撃の場合はサブミッションや骨砕きなどがおすすめ。

・デバフ技を使用する際の注意点として同じ物理攻撃でも弓技や小剣技は器用さを適用するので腕力や知力を下げてもダメージは減少できない

・同じ理由で体術技は腕力と素早さの合計値で決まるため、腕力か素早さを片方だけ下げても減少率は半分ほどになる

 

全体攻撃の技は周回や武闘会などで特に使う機会が多く、錬気掌、大震撃、残像剣、円舞剣、ファイアストーム、エナジーストームなどの全体攻撃技を覚醒して消費BPを10以下にしておくと全力オートでも1ターン目から打てるようになるのでおすすめです。

 

・所持技とおすすめ継承技に関してはこちらにまとめていますので参考にしてみてください。

[ロマサガRS]一目で分かる個人的におすすめする継承技をスタイル別に一覧表でまとめたので紹介。

 

-ロマサガリユニバース, 攻略

執筆者:

関連記事

[ロマサガリユニバース]新しく始まったイベントの武闘会が神イベントだった件

今回は28日から始まったイベントの闘技が非常においしいイベントだったので攻略ついでにまとめてみました。 概要について まず今回から始まった武闘会は1週間ごとに新しいエリアが1種類解放されていき3つのエ …

[EDF Iron Rain〛自分で回復するなら回復ランドマイン、色々な回復の仕方やおすすめ編成など

今回は絶対に知っておきたい自己回復や色々な回復方法の仕方などの紹介、オンラインやDisasterではほぼ必須になるので、報酬減算が気になる人でも使わなくてもいいから知識として知っておく分や携帯しておく …

[ロマサガRS]今更スービエ襲来を完全攻略したときの話し、攻略のカギはパリィや単体防御手段

今回はロマサガリユニバースから、サービスが開始されてから1か月が過ぎて長かった七英雄のスービエイベントがいよいよ終わる時が来ました。 そして次のイベントのノエル襲来も告知されたので合わせて紹介と予想な …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハードの1章攻略とノーマルとの違いなどをサクッと紹介します

今回は作るか悩んだのですが、一応難易度ハードの一章を要らないと思いましたが難易度ハードで始める人用にノーマルとの違いや、サクッと攻略のほうを紹介していきます。   一章と難易度ハードについて …

[ロマサガRS]聖王の試練25の安定3ターン攻略の編成やマウスの使用により再戦楽々環境を作ることにより育成が捗る件

今回は前回の現在プレイしているゲームの話しで出した、ネット環境が死んでいる中ドップリ狂ったようにマラソンしているロマサガRSの話し。 現在ハーフアニバーサリー中で強烈に美味いキャンペーンと共にイベント …