サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! 攻略

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハードで五章の攻略とおすすめやダンジョンなどの紹介。

投稿日:2019-04-04 更新日:

今回は難易度ハードで五章の攻略記事を中心に、できるだけ低いレベルでダンジョンのボス部屋の攻略や進め方など、他にもイベントやおすすめなど紹介して行きます。

 

五章開始後について

まずは五章が開始からイベントや話の流れなどの紹介。

・町の住人から破壊神の情報が効ける

・ハリーに話しかけるとセレブのカバンを2000ギルで購入できる(高級カバン所持時)

・シドに話しかけるとイベント進行。

・鉱山から古代の遺跡ダンジョンに行けるようになる(メインイベント)

・アムーリの記憶ダンジョンに挑戦可能(メイン)

・アムーリの記憶イベント攻略後、図書館のシドに話しかけるとイベント進行。

・アムーリの記憶ダンジョン攻略後ヴォルグに話しかけるとヴォルグの記憶ダンジョン解放

・格納庫に行くと闇の神殿に行けるようになる(メイン)

・闇の神殿攻略後に六章突入。

 

 

五章で突入可能ダンジョンについて

ストーリー上必ず攻略が必要な物はメイン表記、そうでないものはサブ表記。

 

・古代の遺跡ダンジョンメイン

・アムーリの記憶メイン)古代の遺跡ダンジョン攻略後にイベント発生

・ヴォルグの記憶(サブ)アムーリの記憶ダンジョン攻略後に可能

・闇の神殿(メイン)

 

4章までに解放されている全ての記憶ダンジョンを攻略していれば挑戦できるダンジョンはほぼ無い。

 

難易度ハードのダンジョンの攻略について

古代の遺跡(メイン)

推奨Lv40以上 持ち込み〇 バディ〇 ランダムダンジョン 未鑑定 鉱山から古代の遺跡へ(メインダンジョン)

・16F到達でショートカット開放

・31F到達でショートカット開放

 

5Fごとにボス部屋が用意されており、戦い方を考えないとかなり難易度が高いダンジョン。

 

・おすすめのジョブとバディの組み合わせは何でも屋さんこと白魔導士Lv5以上とバディが魔獣使い(エーテル類を大量に所持していればこれだけで十分なくらい強い)レベルが多少低くても回復+プロシェル+マバリア+スロウでごり押し可能、アイテム集めをしなくてもエーテルだけでどうにでもなるくらい対応力が抜群。

 

相変わらずスロウの付与手段はほぼ必須でボスは眠りと毒が効くボスが多いので、眠り付きのツメやスリプルの本はあったほうがいい、またポイズンの本も多めに持っておくとボスに対してダメージを稼げる。

 

・また道中の雑魚敵やボスは浮遊系の敵が多く、フロータイキラー(飛)の印を付けておくとかなり難易度に差が出る上、楽々処理できる。

 

 

こちらが突入状態。

・5F シザー 

使用特技 ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
通常 80前後 物理
カニバサミ 80前後 物理 ドンムブ付与
ビッグシザー 150前後 物理
プロテス 自身にプロテス

プロテスを張りながらひたすら回復しながら殴るだけ。

 

・10F 鉄巨人×2

使用特技 ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
通常攻撃 90前後、気合後140前後 物理
めった切り 100前後、気合後150前後 物理 1マスノックバック
斬りつける 200前後、気合後250前後
気合 自身の攻撃力上昇 自身にフェイス付与

2体同時に相手するのはかなり危険なので、バディは犠牲になるが部屋の右下か左下に移動すれば1体だけ相手にできるのでかなり安全になる。

1体相手にすると言ってもスロウをかけてプロテスを維持しないと一瞬でHPを持っていかれる。

気合を使用したらスリプルの本を使用し眠らせて足踏みするか、ツメに印を付けて眠った際に足踏みしてブレイブ効果を消していくといい。

また混乱を使用し同士討ちさせてもいい

 

・15F トール

使用特技 ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
ファイガ 70 魔攻 範囲攻撃
ヒートナックル 160前後 物理 距離を詰める+壁までノックバック
バーニングヒール 120回復 自身回復
インフェルノ 75前後 魔攻 3×3のダメージ床発生
ダメージ床 20前後 魔攻
サイレス 沈黙付与

イフリートの色違い、基本はプロテス+シェルを張りながら戦闘。

暗闇、睡眠、スロウとある程度の状態異常が効くので、サイレスを使われる前にアビリティを使用するか、沈黙よけなどの対策は必ず持っておきたい。

 

・20F アーリマン 

眠り〇 毒〇 混乱〇 スロウ〇 沈黙×

通常攻撃 80前後 物理攻撃
補助多数 自身に補助魔法

状態異常がよく効くのでプロテスを使用し、混乱させて殴るのが手っ取り早い。ヘイストはスロウで上書きし、プロテスシェルを使用してきたら、混乱にしてそのまま殴るか、眠らせて足踏みするのが効果的。

トーマや鉄巨人×2に比べるとかなり弱い。

 

 

・25F コカトリス×3

混乱〇 眠り〇 暗闇〇 スロウ〇 毒〇 沈黙×

使用特技 目安ダメージ 攻撃タイプ 備考
羽ばたき ヘイスト付与
通常攻撃 60前後 物理
つっつき 120前後 物理 ノックバック
旋風 30前後 魔攻
威嚇 スタン付与

威嚇+羽ばたきコンボで最悪1ターンで瞬殺される可能性がある超強敵、沈黙以外の状態異常が効くので、エリアに降りた直後にスリプガやスロウガの本を撃たないとかなり危険、無い場合でも最低でもコンフュの本かスリプルの本など無いと攻略するのはかなり難しい

攻撃力も高いのでプロテスを使用し、1匹づつ確実に倒していくのがいい、浮遊キラーの印があると楽に倒せる。

 

・30F シグマ 

沈黙× スロウ〇 毒〇 混乱〇 眠り〇 暗闇〇

使用特技 目安ダメージ 攻撃タイプ 備考
通常 60 物理
サンダガ 160 魔攻 範囲攻撃
ダイダルウェイブ 200 魔攻 壁までノックバック+範囲攻撃
テールウィップ 180 物理 スタン付与
プロテス 自身にプロテス

移動するリヴァイアサンの色違い、使用してくる特技も若干差はあるがリヴァイアサンとさほど変わらないが、プロテスが地味に厄介。

しかしテールウィップからの攻撃の威力は鬼にように強く、スロウやプロテスシェルのタイミングがズレるとHPを300以上持っていかれるので、やばいと思ったらすぐにスリプルで眠らせてから補助を全使用してから殴っていく。

沈黙以外の状態異常が効くが混乱を食らわせても特技を連打してくるのであまり恩恵はない、スロウをかけつつ殴るのがいい。

 

・35F スターシェル ナパーム

毒〇 眠り〇 混乱〇 沈黙× スロウ〇 暗闇〇

・ナパーム ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
通常 80前後ブレイズ後120前後 物理
メテオ 100前後 魔攻 範囲攻撃
ブレイズアップ フェイス付与
ヘイスト ヘイスト付与
・スターシェル
通常 60前後ブレイズ後100前後 物理
ホーリー 80前後 魔攻 聖属性単体
ブレイズアップ フェイス付与

開幕と同時にブレイズアップを使用し、その後ヘイストを使用してくるので、スロウなどで上書きし、プロテスを使用しながらスロウ+混乱を使うと運が良ければ同士討ちするので効果的

そこまで攻撃力は高くないが魔法攻撃も使用してくるのでシェルも使用したほうが安心。

シグマに比べればはるかに難易度は低い。

 

・40F 鉄巨人×4 HP約500

気合 自身にフェイス付与
通常 100前後 気合後130前後 物理
斬りつける 200前後、気合後250前後 物理
めった切り 100前後、気合後130前後 物理

10Fの鉄巨人とは別物で攻撃力もはるかに高い+4体に増えている。

戦術は10Fと同様に左下か右下に回り込み、プロテスをかけながら1匹ずつ確実に仕留めていく。

混乱が効くので集まってきたらルチルの花を使って大戦争させるのも効果的。

 

・45F イプシロン

眠り〇 混乱〇 沈黙× スロウ〇 暗闇〇 毒〇

攻撃タイプ
メガフレア 300前後 魔攻 通常使用、イレース効果
エアロガ 230 魔攻 範囲攻撃
通常攻撃 90 物理
ミールストーム 特殊 HPを1桁にする、無効化できない
ダークブレス 100前後 魔攻 パワブレ

かなり強烈な強さを誇るシグマの次に5章の難所と言ってもいい。

メガフレアのイレース効果とミールストームにより回復と補助が追い付かない事故が発生しやすく、威力もかなり高いので常にスロウをかけておかないと厳しくなる。

しかしバハムートと違い睡眠が効くのでやばいと感じたらスリプルの本を使って体勢を立て直すと安定する。

 

 

アムーリの記憶ダンジョン(メイン)

最高Lv35、持ち込み× バディ× 全6F 固定ダンジョン 敵の全滅で進行可能

この段階でLv35に到達していないのはほぼありえないので(鏡からのプレイ時以外)難易度もかなり低く特に何の問題もなくクリアできる

 

・1F 手持ちのアビリティを使用しとりあえず殴るだけ。

・2F 画面の中央に移動しスリプガ+メテオでトンベリ以外処理、メテオ単発で使うと鉄巨人が微妙に倒せない(スリプガを使ってメテオで一気に倒すとトロフィーが取れる

・3F ダメージ薬2~3個とアビリティでデーモンを倒し、その後バジリスクも同じくダメージ薬2~3個とアビリティで処理。

・4F アイスプリンを先に眠らせ、次にバンデルクアールを混乱させ足止めし適当に同士討ちさせ、その間にアイスプリンにダメージ薬を当て適当に処理。その後バンデルクアールを再び混乱させ同士討ちさせながらアビリティを使って処理。

・5F 一直線で部屋の右下に移動し、敵のサイズが大きいので1対1の状況を作れる。あとはアビリティとボムのかけらや南極の風を一気に使えばノーダメージでも抜けられる。

 

 

闇の神殿(闇の守護者)

推奨Lv50前後 持ち込み〇 バディ〇 全50F 未鑑定 ランダムダンジョン 

メインダンジョン

 

・ダンジョンについて

一応五章最後のダンジョンと言うこともあり出現する装備は一気に強力になり、チタンのツメ・クラ、聖なるツメ・クラ、ルーンのツメ・クラやコンフュよけのツメやクラなどが性能70前後となっており強力。これらを拾ったらベースに今まで使ってたものを合成しておきたい。

 

ショートカットも10Fおきに解放されていくので、確実に進めて装備などもしっかり強化しつつエクスポーションやエーテルターボやスロウの本、マバリア対策などしっかり準備して挑みたい。

敵の攻撃もかなり強力なのでLv50以上まで上げてないとかなり苦労する。

 

・道中と雑魚敵について

攻撃力アップを使用してくる敵が多く、ダメージ系の特技を使用してくる敵の攻撃力は非常に高い。気を付けなければいけないモンスターは。

・ゴブリンプリンスのヒートアップからのゴブリンパンチ(250前後)。

・2回行動のバンデルクアール。

・召喚を使ってくるリッチ。

・アースドラゴンのフレア(200前後)

他には10Fごとに戦うボスの瀕死時に使用してくる技の威力が、チョコボのLv次第では999ダメージをもらうので(シェルを使用しても500以上)マバリアやリレイズは必須になる。精神の低いジョブの場合は注意(精神約70前後)

またこれらの召喚獣ボスは共通して沈黙、混乱、眠り、暗闇に耐性があるので、毒とスロウを中心に使うのがよく、ツメにも毒付きのものがあると早く倒せる。

・おすすめジョブなど

ここまでくると敵の攻撃力がかなりインフレしてくるが、ボスの使用してくる特技のほとんどが魔法攻撃なので、クラで底上げのできない精神の重要性が高く、SPがあれば何でもできる白魔導士がおすすめ、チョコボのLv60前後なら何でも行けるが、低いレベルで攻略するとなると白魔導士一択。、バディは純粋に魔獣使いなどの回復系がおすすめ。

 

・11Fまで到達するとショートカット開放。

・21Fまで到達するとショートカット開放。

・31まで到達するとショートカット開放。

・41Fまで到達するとショートカット開放。

・49Fまで到達すると闇のリンゴが入手でき、SPが7になる。

 

・10F イフリート

通常 80 物理
ヒートナックル 160 物理 距離を詰め+壁までノックバック
メテオストライク 100 魔攻 着弾点にダメージ床発生
インフェルノ 130 魔攻 ターゲットの3×3にダメージ床発生
地獄の火炎 370 魔攻 パワブレ、瀕死時に1回使用
ダメージ床 30 魔攻
バーニングヒール 150前後回復

今まで同様プロテス、シェルをかけてスロウによる鉄板戦法

瀕死時に使用してくる地獄の火炎時は力をためるのでマバリアで回避するのがいい。あとは特に難しい点は無い。

 

・20F シヴァ

毒〇 混乱× 沈黙× 眠り× スロウ〇

通常攻撃 50前後
ブリザド 60前後
アイスストーム 170前後 3×3のダメージ床発生
アイスダンス 壁まで移動 移動し、通過した地点にダメージ床発生
ダメージ床 20前後 1度ダメージを受けると消滅する
ダイヤモンドダスト 500前後 瀕死時に1回使用

ダイヤモンドダストにだけ気を付ければ特に注意する点はない。スロウや毒などを使い、シェルを使いながら殴るだけ。

・30F ラムウ

眠り× 混乱× 毒〇 スロウ〇 沈黙×

通常 80前後
充電 200前後回復 状態異常回復
ライトニング 100 パワブレ付与
放電 100 アマブレ付与
サンダーストーム 250 自身にバリアかマバリア付与
裁きのいかずち 950前後(シェル使用で500前後)

ここからは瀕死時に使用してくる裁きのいかずちがけた違いにおかしい威力になってくる(被弾した際の精神は70)精神を上げるにはチョコボのLvを上げるしかないか、マバリアかリレイズ必須

 

 

 

・40F バハムート

スロウ〇 睡眠× 毒〇 眠り× 沈黙×

使用特技 ダメージ目安 攻撃タイプ
通常 110前後 物理
メガフレア 200前後 魔攻 開幕時高確率で使用、力ため後発動+イレース効果、瀕死後はため無しで使用。
ダークブレス 60前後 魔攻 パワブレ付与+範囲攻撃
ミールストーム 特殊 特殊 HPが1桁になる範囲攻撃、軽減不可
ギガフレア 999(シェル使用で520前後) 魔攻 瀕死時に1回使用、力ため後に使用、範囲攻撃

イプシロンの強化版、睡眠+混乱耐性があり。メガフレアによるイレース効果+ギガフレアによる超ダメージ+ミールストームリヴァイアサンに匹敵かそれ以上の最強ボス。

イプシロンのように睡眠や混乱による回避が出来ないので、常にスロウにしてプロシェルを維持し、瀕死になったタイミングで的確にマバリアを張らないとギガフレアを撃たれたらほぼ確実に負ける

かなりレベルを60以上まで上げるか瀕死後に力をためたらマバリアかフェニックスの尾は必須。

 

・50F ラファエロ

スロウ〇 毒〇 睡眠× 沈黙× ドンムブ〇 混乱×

使用特技 目安ダメージ 攻撃タイプ 備考
通常 70前後 物理
スラッシュブレイド 220前後 物理 力ため後使用、ノックバック
マジックブレイク SP半分、遠距離攻撃
高速移動 ダメージを受けた際にたまに使用。壁までバックする
ファイガ 150前後 魔攻 範囲攻撃
ブリザガ 150前後 魔攻 範囲攻撃
サンダガ 150前後 魔攻 範囲攻撃

スラッシュブレイドの力ための予兆が見えたら壁まで移動すればノックバックしなくて済む。

基本はプロテスとシェル、スロウ、毒などを使用しながら戦うのが安定。

また瀕死時に白く光らないので注意。

 

・破壊神 

スロウ〇 ブライン× コンフュ× 眠り× 毒〇 沈黙× ドンムブ〇

使用特技 ダメージ目安 攻撃タイプ 備考
通常 100 物理
暴走 150前後 魔攻 力ため後に使用、単体攻撃+範囲攻撃の2段攻撃+イレース効果+ノックバック、瀕死後はドンムブ追加
困惑 200前後 魔攻 3~4箇所に2×2のランダム座標攻撃。1マスノックバック
悩み 壁までワープ移動
思い出 900前後回復 状態異常回復
破壊 110前後 魔攻、シェルで軽減不可 瀕死後に遠距離時で使用、力をためた後に使用、ドンムブ。マバリアで回避可能

暴走は力をためた後に目の前に4マス分に範囲攻撃をするので、力をためたら横に移動するか破壊神の側面に移動すれば回避できる

困惑はランダムなので当たらなければラッキー程度だが、ほぼ当たるので常にシェルを使用していた方がいい、困惑が着弾したり、悩みなどで距離が離れたらスロウや毒などをかけなおすのが良好。

暴走さえ当たらなければ補助をかけなおさなくて済むので、リレイズなども使用していた方がいい、全てのアイテムや魔石などを使用して確実にダメージを与えていくのが勝利の道。

破壊は瀕死後に遠距離時で力をためたら使用してくる、固定ダメージ+軽減不可だが、マバリアで回避可能、しかしドンムブは食らうので注意。

暴走だけ細心の注意を払い避けることが最優先、あとは暇がある時にポイズンをかけて殴っていけばそのうち倒せる。

 

まとめや感想

今回の難易度ハードで古代の遺跡は43Lv白魔導士のルビー装備で攻略、ボスの目安ダメージも43~45Lvのこれを元にしています(精神約70前後)五章攻略時はLv45でゲームクリア

 

こちらがクリア後の状態。突き詰めればLvも30代後半で抜けれるかもしれないが、難易度はさらに高くなりそうである。

 

とりあえず古代の遺跡のボスは圧倒的にシグマが強い、コカトリスは初見殺しなので状態異常で封殺すれば楽勝です。

イプシロンは1撃の威力は重いものの、シグマに比べれば特技の使用頻度もそこそこ低いのでアイテムをしっかりそろえて状態異常祭りにしてやると割と楽に抜けれます。

 

闇の神殿に関しては30Fからの召喚獣ボスの瀕死技のダメージにぶったまげました、バディが余裕のカンストダメージだったのですが、マバリアがあればなんとかなります。バハムートがラファエロ以上に強い。

50Fのボス戦は1回事故って全滅したがさほど攻撃力が高いわけでもなくHPがかなり高いものの苦労はしなかった。

またボスは毒が毎ターン100ダメージと非常に効果的なダメージ源になるので吹き飛ばされたり、ワープしたら遠距離からポイズンの本を使用すれば割と早く決着がつきます。ポイズンの本は預かり所で売っているので18個ほど持っておけばツメを多少強化しなくてもかなり楽になります

 

-チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!, 攻略

執筆者:

関連記事

[EDF Iron Rain]クレジット稼ぎに適しているおすすめミッションをクリア時の報酬別に一覧表にまとめて紹介、M25まで

今回は自分がプレイしてデータをまとめたうえで、稼ぎに向いていそうなミッションをクリア時間と報酬を考慮して紹介して行きます。   クレジットの獲得量について 報酬量はリザルトにより上下し、ノー …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]ハード基準で三章から突入可能なダンジョンのおすすめ攻略法などの説明をしていきます

今回は前回の二章の続きで、三章から突入可能なダンジョンと発生可能なイベントやだいじなものの紹介や発生タイミングなどの詳細など詳しく解説していきます。 三章で出来ることについて まずは前回同様3章で出来 …

[ディアブロ3]初心者でも1週間で行けるトーメント16までの攻略と道のり、シーズン18のパッチ2.6.6以降

今回は現在シーズン18が始まり、自分は新シーズンをウィザードで攻略しており6日目でトーメント16まで到達しましたので、全キャラで使える1週間でトーメント16まで行けるチャートなどを考えたので、まとめて …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]絶対知っておくべき知識や小ネタ集などの一覧を紹介。

今回は不思議なダンジョンシリーズをあまりやったことの無い人や初心者向けの、色々な細かいテクニックや知っておくと便利な知識を紹介していきます。中には他の不思議なダンジョンシリーズでは当たり前の知識だった …

[ディアブロ]シーズン18、ウィザード編4日目の攻略的なメモ、順調に難易度が上がりトーメントⅩへ移行

今回は先日同様シーズン18のウィザード攻略を目指しつつ4日目などのプレイ状況などの近況報告、完全雑記です。 攻略していった順番や4日目で行っている事などをまとめていきます。   4日目はセッ …