今回は不思議なダンジョンシリーズをあまりやったことの無い人や初心者向けの、色々な細かいテクニックや知っておくと便利な知識を紹介していきます。中には他の不思議なダンジョンシリーズでは当たり前の知識だったりも入ってます。
色々なテクニックや小技、知識集など
今回はまとめてメモ代わりの様にどんどん気が付いたものを、基本的な物からそうでないものなども合わせて紹介していきます。
・自然HP回復速度はレベルや最大HPに関係なく2ターンで1回復(難易度ハードは3ターンで1回復)
・満腹度はジョブにより減少速度が異なる10~12ターンで1減少。
・部屋に入って1マス目にはトラップは必ず配置されていないようになっている。
・通常攻撃は部屋や通路の斜め壁越しでは当てることはできないが、アビリティやアイテムは当てられる。
・睡眠状態の敵を攻撃するとダメージが約1.5倍(そのため眠り付加のツメはかなり強力、連続で決まるとほぼノーダメージで敵を倒せる)
・罠が隠れているマスにはアイテムが置かれることは無い、また逆も同じでアイテムが置かれているマスには罠は無い。
・斜め移動ボタンと向きボタンを同時押ししながら十字キーを入力するとその場で斜め方向を簡単に向くことができる(PS4の場合□+R1押しながら斜め方向)
・バディはエリアを移動すると戦闘不能の場合は復活し最大HPの50%まで回復する、戦闘不能でない場合でも最大HPの50%まで回復する(道中ではかなり重要)(難易度ハードでは復活はしない、エリア移動時にHPは50%まで回復する)
・1ターンの行動順はチョコボ→バディ→敵の順番、バディの特技を使用した場合はバディ→チョコボ→敵の順番になる。
そのためバディのノックバック系などのアビリティを当てた後に距離が離れた状態で自分が行動できその後、敵が距離を詰めて来る。
チョコボが使うノックバック系アビリティは使用後敵が詰めて来るが、バディの場合はチョコボが行動した後に敵が近づいて来るので、1ターン分猶予が出来る。
主に実用的なのはバディのノックバックアビリティ→チョコボ遠距離攻撃を交互に撃つとSPがある限り一方的に攻撃できる。
・鑑定済みのアイテムをダンジョンに持っていくと、本来未鑑定で出るアイテムは鑑定済みの状態で落ちている。(危険物は1個だけ持ち物に入れた状態でダンジョンに入ると事故率が減る、特に忘れん坊の薬など)
・ダンジョン内のショップでのどろぼうについて。
初回ではシーフの記憶が手に入るので必ず1回はやっておきたい、以降は天使の衣。
モグビームはほぼ即死ダメージなので、直線状に立たないように移動し、下から回り込んでヘイストなどを使ってどろぼうするのがいい。
・鑑定の首輪を持っているとき、未鑑定アイテムを一度床に置き鑑定の首輪を装備してから未鑑定アイテムを拾うことでカバンの中の未鑑定アイテムも鑑定することができる。(入手したら装備はしなくても常に持ち歩きたい首輪)
・獲得経験値はチョコボのレベルが上がるほど、どんどん下がっていく。
・しあわせの印効果による経験値増加量は+25%
・キラー系の印の効果は2倍。
おすすめは浮遊系に対してダメージが増える飛の印(フローターキラー)
飛行系モンスターは非常に種類が多く、適用されるボスも多く、4章辺りからメインのツメにつけておくと、浮遊系モンスターで構成されている古代の遺跡などでは猛威を振るう。
・全の印は1つのツメかクラに光と闇以外の6つの属性を付けると全に変化する。
6属性の印がスロットに入った状態の段階で全に変わるので、最低6スロットの装備が必要。合成時に6つの属性を合成したときは変化しないので注意。
また全の印はツメとクラによって効果が違うので注意、おすすめはダメージ軽減できるクラに付ける場合の全の印。
・最初にシドの記憶ダンジョンで説明される属性のすくみ関係が設定されているモンスターはドラゴン系・ボム系・プリン系のみエレメンタル系は弱点だけ(これら以外のモンスターは実際に設定されている属性と弱点・耐性が種族ごとにバラバラ)
・アイテム稼ぎ、最速で2章から行けるようになるかかしの記憶ダンジョンクリア後に行ける無限ダンジョンの底なしの欲望が拾えるアイテムと共に最高クラス。
だが出てくる敵の強さもクリア前のダンジョンでは最高クラス。ここで出現するアイテムは合計攻撃力と防御力が100以上になる装備が多く、印数も最大7まで付く可能性があり、何回も挑戦し回収&強化するのがいい。
・経験値稼ぎ、クリア前のダンジョンでは闇の神殿27階辺りから出て来るリッチやプリン系を使い、大型モンスターハウスなどで足踏みするとすごい速度で敵が増えていくのでおすすめ、クリア前なら一番効率がいい。
・獲得経験値量について
獲得経験値はチョコボのLVによって上下する。LVが高くなるにつれて獲得経験値も減少していく。
・地雷はアイテムだけではなく周囲8マスの罠も一緒に吹き飛ばす。
・地図の首輪はマップやアイテム、敵だけではなく罠までミニMAP上に表示されるので超有能首輪(不可視状態の罠はダッシュしていると罠に突っ込むので注意)
・印をまとめてベースに付加する場合、スロットが開いている数だけ左についている印から優先されて付加されていく。
・毒と眠りを同時に付加すると毒のダメージで眠りが解除される。(ツメに毒と眠りをつける場合は注意)
・プリン系の分裂する方向はランダムなので通路で戦うと必ず後ろに分裂し危険が少ない。
・ワイドのツメの印効果は本来壁越しでは攻撃できない斜め前方向にも通常攻撃が当たるようになる。
・軽い印の効果は+2ターン減少までの時間が伸びる。
・HP回復量上昇の印効果はHP回復量+1、回復の首輪の効果も重複しHPが3まで回復するようになる(難易度ハードでは自然回復にかかるターンが3ターンになるのでかなり重要)
・バディのカミラはチョコボのすっぴんLvで所持アビリティが変わる。
現在のすっぴんLvで覚えるものに切り替わる。マスターするとチョコボックルになる。
ヘイスト要員にしたい場合はLv6で止める必要があり。
チョコボキック零式を使わせたい場合はLv7で止めておく必要がある
まとめ
とりあえず現段階では自分が気が付いた物はこんなところで、役に立つものからどうでもいいものも合わせて載せていきましたが、他にも気が付いたら追加していきます。