サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

プレイ日記 ロマサガリユニバース 攻略

[ロマサガRS]ノエル襲来ラウンド20攻略完了、攻略のカギはクリスマス限定キャラなどの全体回復キャラです

投稿日:2019-01-13 更新日:

今回は、11日から始まったノエル襲来ですが、難易度がスービエの時以上に難しく自分もかなり苦戦していましたが、無事にラウンド20を突破しましたのでその時の編成などを紹介。

ラウンド16以降について

はっきり言ってスービエとは比べ物にならないレベルで強いです。特に全体攻撃の使用率が高すぎて、HP不足とかそんな話じゃないという問題。

パリィ戦術もあまり使えずラウンド17まではパリィ戦法で何とか抜けれましたが18からは根本的に無理ゲー。

編成は前のノエル関連記事でも紹介した通りアザミSS、アルカイザーSS、限定ポルカSS、クリスマスソフィアS、クリスマスキャットSでパリィ戦法で最初は頑張りましたが18からは基本的に編成が悪いと感じ変更。ラウンド18で5敗した段階でこの編成では無理だと判断。

 

攻略のカギはクリスマス限定キャラと全体回復キャラ

とにかく全体攻撃が痛すぎて回復が追い付かないので全体回復キャラの使用を考えて編成を考える。

変更した後の編成はアザミSS、アルカイザーSS、クリスマスアルベルトSS、クリスマスソフィアS、クリスマスゆきだるまS、陣形は鳳天舞の陣

 

この編成で行ったらなんとラウンド18から20までを1発クリアした。

 

 

戦術は回復術で全体回復キャラを起こして何回も全体回復する

全体回復がが使えるキャラは限定ゆきだるまSとソフィアSS、限定アルベルトSS、マライヤSになるのだがこの戦術がうまく型にはまったのかパリィ戦法の時に苦戦したのが嘘みたいにサクッと攻略できてしまった。

アルベルトはパリィではなくみじん切りを継承。少しでもダメージを稼ぎつつ全体回復要員 鳳天舞の中心に配置。

 

 

アザミとアルカイザーは前の編成と変わらずアタッカー要員。

ソフィアも削り要員だがLPがある限りヒールライトでアルベルトと雪だるまを起こして戦闘不能にさせ全体回復回数を稼ぐ要員

ゆきだるまもアルベルトを起こす要員&自身の戦闘不能で全体回復要員

ラウンド20はかなりぎりぎりだったがゆきだるまをもっとしっかり育てていれば楽に安定して攻略できたかもしれない。

限定アルベルトSSがいない人はソフィアSSやマライヤSなどでも代用できるのでゆきだるまや全体回復が出来るキャラを中心に置いて回復キャラを置けば今回のノエルイベントはかなり安定すると考えられる。

最終的に攻略時の強さはこんな感じである。

ゆきだるまはHP400程度しかなく経験値もカンストすらしていないが、普通に1発攻略できたので、やはり編成はかなり重要です。

全体回復キャラと回復キャラがいればかなり安定しますので、攻略に悩んでる方は参考にしてみてください。

今後はゆきだるまも今まで育ててなかったですがこれを機に育てていこうと思います、そして何気に思ったのがクリスマスソフィアはレベル30で装備込みで腕力80代まで到達し、テンションアップも所持しているのでアルカイザーSS並みに火力が高くなります。

 

 

 

 

 

 

-プレイ日記, ロマサガリユニバース, 攻略

執筆者:

関連記事

[ロマンシングサガリユニバース]1日でメインストーリーを攻略する方法をまとめてみた(ノーマル編)

1日でノーマルストーリーの5話を最速攻略する方法まとめ 今回はあまりにもここ数日ハマりすぎて二つ目のアカウント作ってしまい、いかに早くメインストーリーのノーマルを攻略できるかに挑戦し、1日で攻略するこ …

[DQビルダーズ2]フラグ無視プレイ、天体シドー編。2週目プレイ日記その8

今回もプレイ日記となり、今回はいよいよ最後の島である、天体シドーからプレイしていきます。 天体シドーは監獄島同様、現在はクリア後に行くことが出来ないのでフラグ無視を中心としたプレイをしていきます。 ス …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハードの1章攻略とノーマルとの違いなどをサクッと紹介します

今回は作るか悩んだのですが、一応難易度ハードの一章を要らないと思いましたが難易度ハードで始める人用にノーマルとの違いや、サクッと攻略のほうを紹介していきます。   一章と難易度ハードについて …

[スターデューバレー]1年目終了、作物を育てれば育てるほど金がねずみ講のように増えていく神ゲー、プレイ日記その1

今回はスターデューバレーからプレイ日記を紹介。 1月の最後にパッケージ版が発売したばかりの今作品ですが、最初は自由度が低くていまひとつな掴み所でしたがやっぱり神ゲーだったというそんな話です。1年目を終 …

[ディアブロ3]シーズン18が開始し、ウィザードで攻略開始し要点だけまとめた攻略の流れ的な物を残しておきます

今回は2019年8月24日からディアブロ3の新シーズンである18が開始されまして、自分はウィザードで攻略を開始したので攻略の流れを要点だけまとめていったので、これから始める人やウィザードでゲームを開始 …