配信され数日が経ちまして、二章の攻略が終わりまして、3章に突入して難易度が激変しましたので主な攻略、変化のポイント、編成などを説明していこうかと思います。
約二章の後半あたりから敵のステータスは遺跡ダンジョンと似たような高さになってきて、推定LV50前後(実際のレベル表示は2Lv~30Lv)と非常に高くなってきました。
敵の攻撃を2発耐えれない状況も出てきて戦闘不能のトライアルを逃す場面も多く出てきましたので全部獲得するとなるとキャラをしっかり育て、敵を1撃で確実に倒していきキャラの移動配置やバッファーの配置をしっかり考えないと、かなり苦しくなってきました。
ここまでの自分が使っている編成はトッシュ4、ハルト3、ポコ5、ファンロン4、スイレン3と全員30Lvです。
この段階でもまだ全滅したことはなかったのですが、3章に突入してから一部敵のAIロジックが変わり難易度が一気に上昇しました、ここで初全滅を経験(コンテニュー使用)
主な変更点は敵が攻撃レンジ内に入らないと移動をしないという点。
左の画像では9ターン以上時間がたっても敵が移動を開始しないというもの(その後も攻撃レンジ内に入らない場合移動する気配なし)そのため正面レンジのみのアタッカーは必然と突っ込ませなければならないと言う状況になり、確実に先制攻撃を受ける。
この画像の敵は3体ともHP2000超えと攻撃力も異常に高く(右の画像、ポコがオーバーキルされた瞬間)かなりの難所ステージかと思います。
そして自分の使っている編成ではアタッカーが3人いるわけですが、全員正面レンジと言うこともありハルトが能力的にそろそろ厳しくなってきましたので、ここら辺で唯一の遠距離アタッカーのサイドと交換しようと思います。
他にも強いアタッカーやバッファーはいるのですが、ベルドランやグエルとセーラなど、正面レンジのみのキャラは3人も要らないと言うのが個人的感想、狭い箇所では1~2人棒立ちになったりと、攻撃できない場面も多々あり、敵の数が10体以上いるMAPもあり遠距離、ここに来て範囲レンジ持ちのキャラを使おうかと、バッファーは現在の仕様上滅茶苦茶強いですが2人いれば攻撃力的には問題ないのでこのままポコとスイレンを使おうかと、(バッファー4人とトッシュでロマン砲を撃ちたい場合は除く)またサイドを検討した理由としてアタッカーの中では1番攻撃力が低いですがアタッカー唯一の魔導師で通常攻撃レンジが正面2マス目とMP20でマジックインパクトが撃てる点でしょうか。今後異常に防御だけ高い敵が出てきた際の対策にもなりますし。(主にスライムやゴーレムなど予想)
この特技は正面2×3の範囲内に基本120%攻撃をするスキルで、一見するとそんなに強くなさそうですが、低い攻撃力は武器補正とスキルの120%とバッファー2人の効果で補え、なんと言っても1ターン目から撃てるという最大の強みを持っています、そして1ターン目に反撃が発動するとそのまま2ターン目にも使用ができ、仮に使用しなかった場合でも3ターン目からほぼ毎ターン連打でき、バッファーの範囲内ならほとんどの敵を1撃で倒せます(HP700前後)
使用感覚としてはハルトの攻撃力でレンジを拡大させたダメージをほぼ毎ターン撃てる、という感じでしょうか、ハルトはトッシュやファンロンが2ターン目から特技が撃てるのに対して、反撃しない場合最速で一の斬が3ターン目とかなりの遅さを感じるので(二の突がある場合は除く、こちらは前方向3マスにMP30で150%ダメとMP30の割に微妙なダメージ)今まで使ってましたが使いづらさが半端ないです。
この画像はハルト3とサイド3を比べたもの、攻撃力はハルトがソードLv10を付けた状態で427
サイドがワンドLv10を付けて327ですがスキルを使う場合はバッファーの補正にもよりますが単純に2割増しと仮定すると+64とハルトより多少低いですがこの攻撃力と攻撃範囲でほぼ毎ターン撃てるのは非常に大きいです。
・検証してみた
この状態で、ポコとスイレンのバフ効果+80%+武器補正5%でハルトが通常攻撃した時とサイドがマジックインパクトを撃ったときのダメージは正面時、防御0と仮定しハルトが約860、サイドが約740と、
3章の雑魚を遠距離から殴るにはにはかなり十分なダメージです、倒しきれなくてもほかのキャラでとどめを刺してもらえば攻撃を受ける可能性も低く使いやすい、しかし今後通常の雑魚のHPが1000以上になるとやや物足りなくなる場面も出てくると思いますが、星3でこの攻撃範囲をポンポン撃てるのは遠距離アタッカーとしてはかなり強い、同じ理由からリアもおすすめ(パッと見た感じのステータスは弱いが)もちろん進化してて高レアリティならいいのだが。
ヒーラーも入れようか悩んだのですがストーリー攻略に関しては今のところあまり必要性は感じておらずホムラやナオなどを組み合わせれば非常に硬くなりその間に回復をする時間を稼ぐこともできますが、回復量以上に敵の攻撃力が高すぎてそれならダメージを食らわないように立ち回ったほうがいいかと思います。
しかし遺跡ダンジョンのような長期戦を求められるところではヒーラーはほぼ必須になりますので確実に1人は育てたほうが良いと思います、キャラが揃っていない場合に穴埋め要因として使うのも十分にありです。
以上となりまして話がキャラ考察のような記事になりましたが、3章からは一気に難易度が上がり敵AIが賢くなり、LVも50以上推奨となっていますので、この辺からしっかり育てて編成を考える必要が出てきましたので、ぜひ参考にしてみてください。