-
-
[デビルメイクライ5]レビュー評価、過去作品と比較すると3と4は超えれないが映像やアクションは綺麗に仕上がっている作品。
今回はデビルメイクライ5評価や個人的感想などの紹介をしていきます。 まずはじめに評価をする前提として発売前の数週間前からPS4版の1から4をプレイしており、またこれらの評価はデビルメイクライ5のノーマ …
-
-
[スターデューバレー]1年目終了、作物を育てれば育てるほど金がねずみ講のように増えていく神ゲー、プレイ日記その1
今回はスターデューバレーからプレイ日記を紹介。 1月の最後にパッケージ版が発売したばかりの今作品ですが、最初は自由度が低くていまひとつな掴み所でしたがやっぱり神ゲーだったというそんな話です。1年目を終 …
-
-
[DQビルダーズ2]修復プレイ日記その10、モンゾーラ各地とからっぽ島編
2019/02/04 -ドラクエビルダーズ2, プレイ日記
今回は前回の風車小屋の周辺が終わり、次はモンゾーラ島各地の修復をしていこうと思うのでこちらの紹介をしていこう。 またそれ以外にからっぽ島で適当に作った建造物や修復物、引っ越ししたものも一緒に紹介してみ …
-
-
[スターデューバレー]早速プレイしてみた感想やレビューなどの紹介
今回紹介するのは来月で3周年を迎えるスターデューバレーが本日PS4版とSwitch版でパッケージ版が発売されるということで、前から気になっていたのでPS4版を購入し早速プレイしてみた感想などの紹介。 …
-
-
2019/01/31 -ゲーム情報, ドラクエビルダーズ2
今回は本日からアップデートされたバージョン1.06の内容がかなり神がかった内容だったのでそれらの変更内容などの紹介。ゲームバージョンは1.3.0 アップデート更新内容 まずは更新されたリ …
-
-
2019/01/29 -ドラクエビルダーズ2, プレイ日記
今回は2週目フラグ無視プレイも終わり、その後であるクリア後はビルダーアイも速攻で入手し、いよいよ豆腐建築しかできない自分が修復プレイをメインでやっていこうと思います。 今回はモンゾーラの建造物から修復 …
-
-
[DQビルダーズ2]フラグ無視プレイ、天体シドー編。2週目プレイ日記その8
2019/01/28 -ドラクエビルダーズ2, プレイ日記
今回もプレイ日記となり、今回はいよいよ最後の島である、天体シドーからプレイしていきます。 天体シドーは監獄島同様、現在はクリア後に行くことが出来ないのでフラグ無視を中心としたプレイをしていきます。 ス …
-
-
[DQビルダーズ2]フラグ無視プレイ、ムーンブルク編。2週目プレイ日記その7
2019/01/25 -ドラクエビルダーズ2, プレイ日記
今回は2週目プレイも大詰めとなりいよいよ最後の島であるムーンブルクからプレイ内容などを紹介していこうと思います。 各地の修繕もしていこうと思いましたが、ここまでくると素材を一通り開放したいので、先にク …
-
-
[DQビルダーズ2]いろいろな小技や裏技、テクニックなどをまとめてみた。
2019/01/24 -ドラクエビルダーズ2, 攻略
今回は色々な裏技やテクニックなど個人的に気が付いたものや2週目をやっているときに発見したものなど、色々な情報をまとめてみたので紹介していきます。 色々な裏技やテクニック集 …
-
-
[ロマサガRS]新イベントが開始されロックブーケのスタイル解説、重要なのは火力じゃない。
2019/01/21 -ゲーム情報, ロマサガリユニバース
本日から新しくロックブーケのスタイルが手に入るイベントが開始されました。 攻略では予想通り突キャラ構成が重要なのとスタイルのほうはネット上では微妙と話が飛び交っていますが、個人的には強キャラではないが …