今回はアプリ版の腕がどれくらいなのか気になって昔の曲を色々プレイしてみて段位がどれぐらいな物か計測してみましたが、相当下手糞になってました。もちろんタッチパネルなので想定はしていましたが、色々思ったことなどプレイ感想の記事です。
上手くならない上に腕がかなり落ちていた話
いつまで立ってもアケコンの癖が抜けない
まあ色々な曲がクリアできない原因の一つですが、専コンの指使いが全く抜けないという。
タッチパネル部分の判定は黒健も平面なので指を横に動かすだけなのですが、どうしても黒健が来ると指が自然と上に行くという…。
あとはこれも一緒だが専コンと同じ運指移動しようとして、左の白健を人差し指と黒健を中指で押そうとしたりと腕を横にする癖が完全にしみ込んでいて全く抜ける様子がないです。
右手に関しても親指と薬指でトリルしようと同時に出たりと、クッソせまいタッチ部分で指がこんがらがって、なんだかなぁって感じです。
初心者の壁である難曲で見事にはまる
久しぶりに昔のCS曲で、おさらいを兼ねてプレイしてみることにしたが、無事にレベル10課題曲難民になる。
昔のCS曲で7kye難曲となる曲を一通りプレイしてみましたが。V、サファリ、A、革命。moon_child、No13、AA、蠍火、冥、嘆きの樹、MENDES、V2、卑弥呼。
レベル11も入っていますが、ほとんどが段位認定の課題曲やボス曲に入っている奴、CS版ではかろうじてクリアしてましたが余裕で出来ませんでした。
これら以外のレベル10はいくつかクリアできましたが、隣同士の階段はかなり難しいです。この中で行けそうだったのは冥は行けそうな感じはしましたが今のところは無理ゲー、同時のW鬼トリルはタッチパネルでは厳しすぎるという、無事に全曲難民になりました。
これら以外でレベル10は5曲に1つクリアできるかできないかくらいで、唯一のレベル11で灼熱.2はクリアできました、こちらは逆にアケコンやったら間違いなく死ねる皿曲で、自分はアケコンの皿曲は苦手なので逆にこの曲は簡単に感じました。
逆にタッチの場合本来の皿が鬼縦連になって灼熱プレイするたびに変な笑いが出ます。
クリアは青表示なので、ノーアシスト(3つ以上同時押し有)
アプリ版の段位は5段の腕でした(自己判断)
だいたいレベル10で躓く人は5~6段なので、自分も大体こんなところです。CS版は11穴譜面で躓いて8段の壁を超えれませんでしたが、やはりアプリ版はレーン幅が小さすぎて親指が使えない+階段が全くとらえることができない。仮にとらえたとしても隣のレーンに触れていたりと凡ミスがかなり多く、FCもいまだに1曲しか取れていません。
しかし旧曲は中途半端に譜面と運指が頭に入っているので10ができても8ができなかったりと安定しません、認識はできているけど本来の運指とアプリの差で指と脳が混乱している状態です。
逆に新曲や譜面を覚えてない曲が案外すんなりいったりします。
iPad mini4では限界を感じる
やはり画面のサイズは音ゲーアプリでは腕にほぼ直結します。
これだけは逃れることのできない運命、このゲームに関しては専コンと同じ運指ができないという点、これだけでも致命的です。
あとはこのゲームだけではないですが、穴曲は同時押しが大量に来るとエフェクトで微妙にフレームが落ちてたしょうカクつきます。
やはりそろそろ買い替え時なのかとも思ってしまう、mini4はサイズ的に持ち歩くのには便利ですが、Proが欲しいと言ったところ。動画とか見てもみんなPro使っているし音ゲーのお供には必須と言う感じです。
やっと今作で初めてのFCとALLグレを出す
正直FCとか今までレーン幅の凡ミスのおかげで全然出ませんでしたが、やっと初FCが出ました、しかも同時にビーマニで人生初のAllグレを一緒に出す。
さすがに8以上はまだ安定してAAAは出ませんが精度は不思議と当時のCS版の頃より格段に上がっています(多分色々な音ゲーをやっていたお陰)専コンが無いので腕は確実に落ちていますが。
そもそもCS版は判定調整が出たのはかなり後の方で、作品によって判定の上下がバラバラと言うのもあり、作品によっては精度がかなりひどい作品もありましたが、アプリは自分で好きに判定調整できほぼ全曲プレイできるのはかなり大きいです。
7以下なら割とAAAが出るようになってきましたが、クリア曲は一向に増える気配がありません。
判定調整のバランスも良好でかなりバランスが保たれています。上でも言っていますがプレイ環境はiPad mini4の画面は横画面、速度は6(フローティング700前後)
まとめ
・最強の音ゲーです
まあ何が言いたいのかと言うと、かっぱえびせんのように気軽にできる神ゲーなわけです。もう音ゲーはこのゲームに勝てないんじゃないかなとさえ思えてしまう、曲数も最強、判定難度も最強、難易度も異次元+2ボタン制限可能と3拍子揃っています。
・腕は5~6段相当まで落ちました
腕に関しては上でも言いましたがガタガタになっており、CSや専コンじゃないので当たり前と言えば当たり前なのですが、代わりに精度はかなり上がっているのを実感しました。
タッチパネルに関してはiPad無しではかなり厳しいですが、そもそも遅延や処理落ちが致命傷となる音ゲーでiPadは人権アイテムと言っても過言ではありません。
・アルティメットサービスはビーマニ以外の曲を聞けるだけで価値がある(数千曲)
リリースから1週間以上たち、アルティメットサービス課金を継続してプレイして感じたことでしたが、曲をバックグラウンドで再生できるようになり、聞ける曲もビーマニだけではなくポップンやギタドラなどを含めたあらゆる曲をプレイヤー代わりに聞けるという、これだけで課金する価値があるゲームです。
ここ数日間はバンドリとデレステを放置するほど狂ったくらい、ぶっ通しでプレイしてました。しかしこの不憫なタッチパネルで12譜面をクリアする猛者がいるのだから音ゲー界隈は恐ろしいです。そんなプレイヤーをまじで尊敬します。
[…] 前回のアプリ版を始め、腕が相当落ちていた記事はこちら […]