サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

EDF:IR 攻略

[EDF Iron Rain]各種PAギアの使い方や慣性ジャンプやエネルギー節約テクニック、武器の相性などの紹介。

投稿日:2019-04-12 更新日:

今回は各種PAギアのテクニックやおすすめ装備の組み合わせなどを、PAギア別に色々と紹介して行きます。

 

各PAギアの特徴や使い方とテクニックなど

まずは最初や序盤などで入手できる組み合わせをPAギア別に紹介。

実際は慣性ジャンプと言っているが、ゲーム中の名前はスプリント&ジャンプの応用テクニックである。

・トルーパー

基本的に何でも使え器用に小回りも効く万能PAギア、ステップの初動も早く連続で5回と制限はあるものの、敵の攻撃はかわしやすく、初心者向きのPAギア。

ミサイルからアサルト、定点射撃などなんでもこなせるので自分に合ったものをチョイスするのが吉、しかし今作はショットガンがやや使いにくいものが多く弱体している。

 

・ジャンプダッジ

ジャンプ後に使用することで、僅かながらEダッジの移動距離を2人分程伸ばすことができる、小ネタ。

特に細かいテクニックはないが、ダッジ性能は中々高性能だが使用回数があるのは厳しい。使いどころなどを考えて的確に敵の攻撃をかわすようにしたい、敵の動作を確認したらとりあえず横移動しておけば大半の攻撃はかわせる

・オンラインや高難易度では敵の攻撃を1撃食らうだけで致命傷になるので横回避ができるというだけで安定して強い

 

・ジェットリフター

今作品では1点強力型のランス系の武器がかなり少なく、回避移動も無いので殲滅力が低く、敵の攻撃をかわすのが非常に難しくなっており、やや中級者向きのPAギア

今作品の飛行時の射撃は慣性がかなり乗るようになっており、通常武器で射撃するのは技術がいる。おすすめは上空からグレネードやロケランを使うのが安定した殲滅力で良好(オンライン時は誤射に注意)

 

 

・ジャンプ飛行

ジェットリフターを使用するうえで最重要テクニック。

やり方は簡単でジャンプ後に飛行ボタンをチョン押しするだけ、こちらもある程度の低空高度と速度を維持しながらエネルギー消費なしで横や後ろを常に移動できるようになる

これを使わないと敵の攻撃を回避するのは困難で、常に横移動しながらの戦闘することになる。

着地状態からの低空飛行までの時間短縮にもなり、ジャンプ無しで低空飛行を繰り返すときの消費エネルギー量も段違い。

 

・エネルギー節約高速ステップ

エネルギー3%前後で前方にステップダッシュできる前進する際の重要テクニック

ジャンプ直後空中でダッシュ使用し、すぐに後ろかニュートラルにスティックを倒しダッシュ状態をキャンセルすると、ダッシュの慣性を保ったままエネルギーを節約して前進できる。今回は空中回避が無いので、アイテム回収する際のジェットリフターにとってはかなり重要なテクニック。

 

オンラインや高難易度では1撃食らうとほぼ即死するが常に横移動で飛行できるかが生命線である。

 

・ヘビーストライカー

適当にシールドを張りながらリロードの早い武器を振り回しているだけで強い初心者~上級者向きのPAギア。単純に強力だがエナジー回収は最悪。乗り物などの使用が余儀なくされる。

多少火力が低くても2丁持ちで火力が2倍になるがリロード時間も2倍なのでリロードが早いものを選べば間違いはない。また、リチャージ機能やオートリロードの付いた武器を交互に使うか、同じ武器を2本差すのが相性がいい。

シールドはダッシュ中や射撃中でも貼ることが出来、旧シリーズのシールドに比べるとかなり強力敵の攻撃に合わせチョン押しするだけで完全無効化できるまたシールドを張った状態でロケランやグレネードを使用すれば近接使用時でも爆風ダメージを無効化でき、集団戦でも非常に強力

 

・リロード無し武器の組み合わせ。

オートリロードやオートリキャスト武器を2本差しにして交互に使うだけ、知っていると知らないでは大きく使い勝手が変わるPAギア。

 

自爆テロ

シールドを張った状態で爆発物を使用すると爆風がシールド範囲外で着弾した場合、爆風ダメージも無効化できるテクニック。ゼロ距離で爆発させると食らうので注意。

 

・エネルギー節約ダッシュ移動

やり方は結構難しいが覚えれば超長距離をダッシュ移動できるテクニック。旧シリーズの慣性ジャンプとやり方は似ている。

まず最初にダッシュを使用し、最高速度になったらジャンプしすぐにスティックをニュートラルか後ろに戻しダッシュ状態をキャンセルし、慣性を保ったまま着地したらすぐにダッシュを使用し再びジャンプしスティックを戻すを繰り返すと、ジェットダイバー同様エネルギーを節約しながらダッシュ状態を維持できる

 

・ダッシュ射撃

通常はダッシュ中は射撃できないがダッシュジャンプ中は射撃できるので上のテクニックと合わせて使用すれば、旧シリーズのフェンサー同様使い勝手が大きく変わる。

 

・武器の射撃方法

武器の射撃方法には2種類存在し、1ボタンで同時に射撃する武器と、ボタンホールドで1発の弾で2回射撃するものがあり、交互射撃する武器は上記のテクニックなどを使う場合片方しか撃てない状況などが発生するので、同時に射撃する武器が安定して強力

 

細かいテクニックは非常に多いが相変わらず面白いし、火力も高くシールドもかなり使いやすくなり、かなり強力になったと思ったPAギア。

 

・オンラインや高難易度でも敵の攻撃を自由にガードでき、火力は単純に2倍なので純粋に強い。しかし後半のミッションでは混線時に一度転倒するとすぐに起き上がれないのでそのまま即死することも多々ある。

 

・プロールライダー

今作品の目玉であるが最も癖が強い、超上級者向きPAギア

ワイヤー使用時は射撃が出来ず、ワイヤーは横や後ろにも撃つことが出来ないので敵の攻撃をを回避しながら動き回るには旋回速度をかなり上げて左右に標準を動かしまくる必要があり

武器は必然的に近距離で戦うソードかショットガンとの相性が良く、逆に建物を破壊しワイヤーを引っ掛けられなくなり、近距離では危険な爆発物の相性は最悪

 

・連続ステップ

約2m先の足元にワイヤーを打ち込み、引き寄せ後ワイヤーが外れたらすぐに次のワイヤーを打ち込むと2回目以降のワイヤーのエネルギー消費をほぼ無しでワイヤー移動できるが、打ち込む距離とタイミングが無茶苦茶シビア。 距離が長くなれば消費も大きくなり、短すぎてもダッシュ速度が遅くなる、打ち込むタイミングも最速で撃つ必要があり。連続で使用するので指がめっちゃ疲れます。

 

・連続壁のぼり

ゼロ距離で壁にワイヤーを撃っても壁に捕まることはできないが、壁をつかみスティックを後ろに倒した状態でジャンプ後ワイヤーを射出することで壁に再度捕まることができる実用性はあまりない。

 

オンラインや高難易度では最も立ち回りが難しく横回避がとっさに撃てないので敵のヘイトを集中されると建物などに隠れない限りほぼ死ぬ

 

 

-EDF:IR, 攻略

執筆者:

関連記事

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]ハード基準で四章から突入可能ダンジョンのおすすめな攻略と紹介。

今回は難易度ハードの四章から突入可能なダンジョンを各ダンジョンごとに攻略などを踏まえて紹介して行きます。   四章のイベントやダンジョンを攻略。 最初にイベントや入手可能なアイテム、突入可能 …

[ロマサガ リ・ユニバース]個人的に獲得した、序盤でおすすめのキャラを軽くまとめてみる。

おすすめキャラまとめ 今回はゲーム開始して序盤から3話クリアまでに自分が手に入れたキャラでおすすめのキャラをまとめていきます。 始めにおすすめキャラの選択基準 ・成長傾向 まず今作品は各キャラのスタイ …

[DQビルダーズ2]アクセス可能数の限界を色々調べてまとめてみた。

今回はDQビルダーズ2において収納箱などの置ける数などを各家具ごとに調べたのをまとめてみたのでご紹介。 各家具には一定数以上置くことによって、フレームレートの低下やアクセス不能、家具として機能しなくな …

[ディアブロ3]シーズン18の5日目のウィザード攻略メモなど、順調にトーメントⅫまで到達しGRも70まで攻略完了。

今回はシーズン18の攻略を始めて、プレイしてから5日目になりましたが順調にトーメントⅫまで到達しましたので、その途中結果などの説明をしていきます。   5日目の攻略の流れなど やっと悪夢の遺 …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハード基準から見る二章の全ダンジョンおすすめな攻略法をしていきます。

今回はノーマルをクリアし現在2週目のハードを攻略しており、ハード基準で2章から突入可能なダンジョンを攻略時のポイントなど細かく解説しつつ攻略していきます。   二章から発生するイベントや突入 …