サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

ドラクエビルダーズ2 攻略

[DQビルダーズ2]ビルダーハートの稼ぎ方、3時間放置で3000以上獲得する方法など詳しく解説。

投稿日:2018-12-26 更新日:

今回は、からっぽ島において各章をクリアするたびに増えていくレシピのひらめきと、素材島に行くために必要なビルダーハートの放置稼ぎのやり方を紹介していきます。

 

放置稼ぎについて

まずは放置稼ぎをするために必要な状態と、準備する部屋などを紹介していきます。

・放置稼ぎが出来るタイミングについて。

タイミングに関して言うとモンゾーラ島をクリアした直後、フサフサ島とジメジメ島の2つの素材島の開放が済んでいれば行うことが出来ます。

 

・2つの素材島から住人を仲間にし1つの石板エリアを20人にする。

次に素材島に行きフサフサ島から農夫を仲間にして、ジメジメ島からは村人を仲間にしていき、緑のエリアなどの1つのエリアの住人をMAXの20人にする。

農夫や村人の割合は多いほどハートの入手量が増えるのでモンゾーラ島から連れてきた住人も合わせて10人づつでも構わない。(みみずんを入れると1人減るが)

 

・ビルドハートはトイレ、食事、農業、料理した際によく出る

おもに住人には時間別に決まった行動をし、これらの行動を完了するとハートが出る。

逆にトイレがない場合や、食事をしなかった場合はそのあとに料理や農業をしなかったりする(ハートを入手する機会が激減する)

 

・住人の行動は時間ごとに決まった行動をする

住人はし時間ごとに決まった行動をするフェイズが発生し、これらをスルーさせるとハートを入手できないまま次の時間までうろうろし、時間が来たら行動に移る。

・主な住人の1日の流れ

朝起きたら必ず食事フェイズが発生。そして食事が完了するとトイレフェイズが発生する

食事抜きの場合はトイレに行かなくなり、食事とトイレの2回のハートの入手機会が無くなり、次の作業フェイズまでその辺をうろうろさまよう。

食事の後は作業フェイズに移行し、農夫ならかかしと畑のある場所で農業をはじめ、村人なら収納箱から素材を取り出し料理を始める。

そのあとは2度目の食事フェイズが発生しトイレフェイズも発生する。

夜に切り替わるとシャワーフェイズが発生し(やや夕方)この瞬間からベッドで寝ると朝に切り替えることが出来る。

シャワーフェイズが終わると住人は寝室に行き寝る(寝床を作ると朝起きた時にハートが出る)

 

これら以外にも職業ごとの特技によって決まった時間に会議だったり集会などをしたり、設置した部屋や時間によってNPCの行動パターンが追加される。

 

ざっとまとめるとこんな感じになり、各フェイズごとにハートが落ちる。

起床食事トイレ住人別に作業食事トイレシャワー就寝

また渋滞が起こっている間に次のフェイズが来ると、現在の行動はキャンセルされる

 

実際に部屋作成する際のポイントについて。

上記であげた方法をいかに効率化し、ハートを出現させるかが重要になるので、食事の全自動化と農作業の全自動化が必須になり、上記で上げた部屋などをいかに少ない移動で往復でき時間内に全住人の行動を完了するかが重要になる。

 

村人が少ないと全員の料理の提供が間に合わなくなりハートの回収率がかなり落ちる(最悪自分で作って皿に乗っければいい)

 

これらを考慮して、半自動の場合は住人が寝たら自分も寝たほうがサイクルは早くなるが、完全放置する場合は夜の敵の襲撃にも対策を立てなければいけないので、これらも含めて説明していこう。

 

 

・部屋は全て2段以上の壁と外に出るドアを付けない。

まずこれに関しては明かりを配置し敵が入ってこれないようにし、住人が出られないように外に通じるドアは一切つけないというもの。

1段の扉とブロックで部屋を作ると住人がどこかに行ってしまわないよう外壁は高めに設置したほうがいいのである。

 

・必要な部屋はすべてダイニングキッチンの隣に配置。

これは各フェイズごとに食事とトイレが1日に2回発生し、ダイニングキッチンが1日の中心になるからである。

部屋の状態がダイニングになっていると料理してくれないので注意。ダイニングキッチンは必ずごはんどころや食堂になっていること。

 

・部屋はできるだけ狭く

これは単純にキャラの移動を省略するためであるが、畑は広いほどハートが稼げるので農夫の人数に応じて広いほうがいい。(1日のサイクルでタネ植えと伐採が全マス終わらない場合狭くしたほうがいい

つまるところ畑以外は狭いほうがいいということである。そして豪華さは高いほうがさらに稼げる

 

・各フェイズをできるだけ渋滞しないようにする。

これは人数分の部屋がないとその分渋滞し、次の時間が来るとキャンセルされたり、移動を繰り返したりするので、1回の各フェイズで全員終わらせるようにしたい。(特にシャワーは時間がかかるので大渋滞し入らない住人が出て来る)

20人の場合、食事テーブルは20人分用意し、トイレは6~7台、シャワーは20台作るのは大変なので10台か7台、たき火は村人の人数により前後大体5~6台。これらをキッチンの周りや隣の部屋に配置する

 

・収納箱は1個だけにする。

これは畑の農作物やキッチンで使う収納箱を1か所だけにすることにより、安定化を図るためである。主にこの置いた収納箱を中心に作物収納、料理をすることになるので畑とキッチンの間においておきたい。

逆に畑やキッチンに複数個置くと、畑の収納箱まで歩いて料理をしたりする原因にもなるので1個のほうがいいのである。

また収納する物は作物を1種類にしたほう1種類の料理が集中的にできるおすすめは手に入りやすい小麦と小麦のタネだけ入れるようにする。(自然にパンだけが貯まっていく)

 

実際にサンプルで作ってみた結果

これらを考慮して適当に作ったのがこちら、壁で作るとかなり見ずらいので柵で作成、屋根もついていないがピラミッド内に作成。レンガキッチンを使っているが、たき火でも大丈夫。食事テーブルは16人分しかないがこれでも全員食事は完了する(2回で終わらせるならテーブルも10人分で十分)

 

左上の部屋は関係ない部屋で、目の前がキッチンと食事テーブル左に大渋滞が起こるシャワー、上に寝室と極小サイズのトイレが2台、キッチンは6台、後ろに畑と中央にあるのは収納箱でアクセス数が多くなる大収納箱を置いてみた。

収納箱の中身はタネと小麦だけ、画像ではキビになっているが。

畑のサイズはこんな感じである、かかし2.5個分のスペース、最初は腐葉土を使っていたが段々土に変化してくる。

これでも30分放置するだけで500近く稼げ、3時間でスリープ状態に設定し寝る前にセットしたら翌日には3000近く回収していた。

 

その後実際にちゃんと作ってみた

実際にちゃんと豆腐ハウスに仕上げたのがこちら。

しっかり全員豆腐の中に収納することが出来ました。

上からの図はこんな感じになります。

見ての通り分かりやすく直し、緑が畑、赤がキッチン&食卓、青が寝床、紫がトイレ、グレーがシャワーになります。(畑はタネが足りなくて隙間が出来ているが設定すればなんでもいい)白は外壁で4段ほど高く積んで下の段には明かりを設置してあります。

この状態で30分完全放置したあと、落ちているハートを回収したときの量は620個ほど、そこそこ美味しくなりました。

まだまだ効率化できる余地もあり、村人のみと大量のたき火を設置すればもっと少ないスペースで大量調理で稼ぐことも可能と色々応用が利きそうで試してみる価値がありそうです。

壁なども変えて豪華さを上げたり、夜に自分も寝ればさらに回収率はよくなるので参考にしてみてください。ちなみにハートは回収しないでいると消滅していきますが消滅したら自動で加算されるので拾わなくても大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

-ドラクエビルダーズ2, 攻略

執筆者:

関連記事

[ディアブロ3]シーズン18が開始し、ウィザードで攻略開始し要点だけまとめた攻略の流れ的な物を残しておきます

今回は2019年8月24日からディアブロ3の新シーズンである18が開始されまして、自分はウィザードで攻略を開始したので攻略の流れを要点だけまとめていったので、これから始める人やウィザードでゲームを開始 …

[DQビルダーズ2]開拓レシピの最速攻略法をまとめてみた。

今回はビルダーズ2における最後の神アイテム、ビルダーアイの入手に必須なかいたくレシピの攻略法や要点などをまとめて紹介しておきます。 主に判定される条件や方法などのまとめで、最低条件としてゲームクリア後 …

[DQビルダーズ2]修復プレイ日記その10、モンゾーラ各地とからっぽ島編

今回は前回の風車小屋の周辺が終わり、次はモンゾーラ島各地の修復をしていこうと思うのでこちらの紹介をしていこう。 またそれ以外にからっぽ島で適当に作った建造物や修復物、引っ越ししたものも一緒に紹介してみ …

[DQビルダーズ2]2週目の復興&フラグ無視プレイ日記その4 モンゾーラ攻略後からのからっぽ島編

今回は前回でモンゾーラ島を攻略したのでそのあとのからっぽ島に戻ってきてから、オッカムルのプレイ日記などを紹介。 まずはからっぽ島に帰還してから からっぽ島ではサクッと進めていくので、拠点は後に開拓レシ …

[ロマンシングサガリユニバース]技覚醒の際に優先度の高い技は、コスト7とコスト4その理由とおすすめ技一覧表

今回はノーマルのメインストーリーをクリアした後に、技道場が解放されそろそろ技の覚醒を視野に入れている方がほとんどでしょうが次に何を覚醒したらいいのかわからない人向けの記事になります。   覚 …