サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

テリワンSP レビュー

[テリワンSP]DQMテリーのワンダーランドSPをプレイしてみて感想など

投稿日:2018-12-20 更新日:

今回は配信されてから大分時間が経ちまして3DS 版のリメイクである今作品を今更プレイしてみたので感想や紹介などしていきたいと思います。

どんな作品?

本作品はゲームボーイ版のDOMテリーのワンダーランドが3DS版にリメイクされ、この3DS版をスマホにリメイクされたのが本作品となります。

今作品は魅力としてモンスターの種類が650種類以上まで増え(3DS版は500種類以上)3DS版では無かった機能などが追加され、育成や収集などが簡単に進めるように修正された、課金は一切無しの買い切り型のアプリ作品になります。

自分はDQモンスターズシリーズをジョーカーシリーズ含めプレイしていますが、アプリとしての出来も良く、3DS版で追加されたクリア後のダンジョンとストーリーなども収録されており。

またスマホ向けのリメイクになっているのでオンライン対戦もやりやすくなっておりwi-fi 環境がなくても気軽にできるようになっています。

 

主に追加された便利機能について

・オート戦闘と倍速機能

追加された機能としてまずはオート戦闘がありますが、従来のスマホアプリゲームのオート戦闘とは違い、戦闘開始した直後に敵と味方の強さを判別して戦闘が一瞬で終了するというシステムになります(勝利した場合HPとMPは一切減らない仕様でボスやイベントバトルでは使えない

この機能がとにかく快適で通常戦闘はもちろん、メタル狩りなどかなりの速度で戦闘をこなせるようになります。

・欠点について

欠点としてはこちらが弱かったりすると一瞬で全滅し即座に城に戻されます(全滅時に所持金は減らない)そしてスタンバイに待機しているモンスターの入れ替えも行われず全滅するため注意が必要。

そして1回戦闘に入るとオンオフの切り替えができずフィールドの移動中に切り替えをする必要が必要になってきます。

またオート戦闘の状態で戦闘に突入するとスカウトができないのでこちらも注意が必要。

こちらの機能は設定から切り替えが可能、アップデートによりフィールド上でも1ボタンで切り替えが可能になった。

・倍速機能

こちらはいろんなゲームでもある一般的な2倍速機能、倍速は2倍だけであるがオート戦闘自体かなり早いので2倍でも十分なのを感じるほど

 

 

らくらく冒険機能

この機能は一度クリアした旅の扉を一瞬で最下層まで行くことができ、旅の扉に応じて経験値お金スカウトモンスターなども仲間にでき、アイテムも大量に拾ってくれるという機能

ただしこの機能は制限があり1時間に一回しか使えない。逆に言うと1時間度に一回ゲームを開けばゲームをプレイしなくても最速でレベリングも可能。制限はあるもの本体時計を弄り解除することも可能、つまるところやりたい放題が出来る。

ゲームクリア後のメインストーリーをクリアした後の最終裏ダンジョンのらくらく冒険した時の経験値と金額が異常でこれだけでレベリングができるほど快適。逆を言うとバランスが崩壊しており完全に育成特化向けのゲームになっている。(この機能は賛否両論だが個人的にはかなりうれしい機能)

 

配合時の機能追加

・配合時の検索機能

この機能はモンスター同士を配合する際に自分の手持ちモンスターと条件を入力し未入手のモンスターなど一瞬で検索することが可能。この機能がかなり便利で、未入手のモンスターを片っ端から検索し、手持ちのモンスターの中から条件を選び配合することが可能なので図鑑埋めには非常に役に立つ機能。

 

・配合時のオス、メスが選択可能

この機能も今までは配合後オスかメスがランダムで決まり、卵鑑定士に祝福をしてもらい性別を変える、DS版やジョーカーシリーズでは♂の杖や♀の杖などで性別を一々選択しなければいけなかったが、その仕様を排除し、配合時にオスかメスを選べるようになった。

(つまるところ装備の付け替えや鑑定などめんどくさい作業が無くなった)

 

・アプリによるUIの変更

スマートフォンのアプリとして配信されているのでもちろん操作デバイスがタッチパネルになり、最初はパネルのスティック操作には慣れなかったが、時間がたてばあまり気にならなくはなった。

またUIの変更に応じてDS版や従来の作品はメニューを開いてからコマンドを入力するが、移動状態から即座にメニューを選べるのでこちらも快適な操作性になっている。

カメラ操作は携帯を両手で持たないと厳しく片手操作ではつらい、やや不便さを感じるがタッチパネルゆえの宿命。

特に移動しながら特技やルーラ、パーティー変更などを選択可能

上でも上げたがアップデートによりオート戦闘のオンオフも移動状態から切り替えが可能になった。

電池の残量や、現在の時刻など地味にうれしい表示もある。

 

主にプレイしてみた感想など

最近いろいろなゲームに手をつけて、配信直後から気になってたものの、今作品をやる機会をすっかり過ぎてからプレイをしてみたが、全てにおいて快適な操作性と機能のおかげで、旧作品の知識も踏まえプレイしていたら2日で裏ダンジョンも全攻略完了してしまった。

久しぶりに買い切りアプリの中ではかなり当たりだと感じた今作品、どうして配信されてから最初にやらなかったのだろうと思いつつも、3DS版から追加された究極配合もそのまま移植されており、やり込み度もかなり高い。

そして育成のみに特化された快適さを追求したような、機能ばかり揃っておりストレスを全く感じさせないこの作品はDS版とGB版ををやっていても、かなり楽しめた。

 

・クリア後について

このDQモンスターズシリーズはストーリーを全部クリアしてからが本番という作品であり。

いろんな機能が充実しているおかげで、特にゲームクリア後のバランスはかなりぶっ飛んでおり経験値からモンスターの入手など集めることと育成を充填したかのようなバランスで、以前のモンスターズシリーズのように、「究極の○○を作りたい」などと意気込んでみるがあまりにも大変な配合表で、作れないまま終わってしまうという事態が起きにくいように、レアモンスターなどもかなり集めやすくなっている。

牧場の数はDS版同様500まで仲間にすることが可能なので色々な究極配合したモンスター同士のフリーバトルなども楽しめる。またオンライン対戦も気軽にできるので自分の戦略やモンスターの組み合わせなど、とことん育成を楽しめるようになっている

 

作り始めたり、戦略やモンスターの組み合わせなどキリがなく、無限に遊べてしまうんじゃないかというぐらいやり込み度が高く、DS版以降のモンスターズシリーズをやったことなくGB版を触ったことがあるという人はぜひ触ってほしい作品です。

またカードゲームのような戦略性もあるのでこういったゲームが好きな人にもおすすめです。

 

・現在

またまだプレイして数日ですが、3DS版のテリワンとルカイルの攻略本を引っ張り出しつつモンスターコンプは現在250ちょっと、まだ魔王系などは全然作っていませんが、基本的に買い切りゲームなので自分のペースでやりこみ意欲をわき上がらせてくれる作品です。

まだまだ全然楽しめそうですし、今後も何か更新や攻略などがあったら紹介していきたいと思います。

-テリワンSP, レビュー

執筆者:

関連記事

[ディアブロ3]PS4版のレビューや評価など、驚異的な中毒性とやり込み度を兼ね備えたシンプルなハクスラ作品です。

今回は現在シーズン18で再び泥沼に全身突っ込んだようにハマっている、ディアブロⅢエターナルコレクション(リーパーオブソウルズ、アルティメットイービルエディション)のレビュー評価などを今更していこうと思 …

[ロマサガRS]2周年目をいよいよ迎え今後の仕様や改善点、これまでの1周年目などと比べた変更点などの感想。

今回はいよいよ12月に入ったら2周年目を迎えるロマンシングサガリユニバースですが、なんだかんだで一度は引退したものの、1.5周年ちょい前あたりから復帰して、現在に至るまでせっせとマラソンをしている今作 …

ロマンシングサガ・リ・ユニバース本日配信開始、感想や魅力などまとめ。

ロマンシングサガ リ・ユニバースについて 今回は本日12月6日から配信が始まったロマンシング サガ リ・ユニバースの紹介をしていきたいと思います、現在3話の方まで終わり、大分ゲームシステムも理解したの …

[テラリア]レビュー評価、PS4版のアップデートが待ちきれなくてiOS版を購入しました。Ver1.3

今回は2019年12月13日にVer1.3のアップデートが開始されたiOS版とAndroid版ですが、PS4版は同時にアップデートされず、待ちきれなくてiOS版を購入して触ってみた感じの記事です。 プ …

[デビルメイクライ5]レビュー評価、過去作品と比較すると3と4は超えれないが映像やアクションは綺麗に仕上がっている作品。

今回はデビルメイクライ5評価や個人的感想などの紹介をしていきます。 まずはじめに評価をする前提として発売前の数週間前からPS4版の1から4をプレイしており、またこれらの評価はデビルメイクライ5のノーマ …