サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

メタルマックスリボーン

[メタルマックスゼノリボーン]ハード~ラグナロクの攻略完了、自分がクリアするまでの準備やらクリアするまでの流れの紹介

投稿日:

今回はメタルマックスゼノRebronの全難易度を攻略が終わりラグラロクまでクリアが終わったので、そこまでの準備や流れの紹介です。

 

ハード~ラグナロク攻略編

主に自分がハード~ラグナロクをクリアするまでに行った作業や強化、ラスボスの倒し方が中心です。

周回を使ってピンポイントで強力な武器を集めていく

今作品では原作と違い、ED後にコンテニューすることで賞金首などの情報はそのままの状態でクリア前の状態からフィールドの宝はリセットされた状態から再スタートできるので、お手軽に強力な武器を集められる。

一通り拾ったら再びラスボスを撃破し、周回してフィールドのアイテムを集めと効率がいい

 

・ガイア砲の素材

品川近辺の宝と埋蔵品から手に入るガイア合金と220mm砲身を入手してガイア砲を作成する。

超高性能ブリーチも一緒に周囲の鉄くずから拾っておくと1周たびに1本作製できる。

ガイア砲極は10000ちょいの攻撃力なので大量に極を作成しておけば、ラッシュ系戦車で役に立つ

 

・機神鉄槌砲

ラスボスからのドロップ品、ノーマルで周回するついでに入手できればいい程度。重さは85tと非常に重いが円範囲9200×3と非常に強力だがWエンジンやアホエンジンはほぼ必須になる。

電光石火やトリプルヘッダーや三連撃神話などと相性がいい。

プロト系賞金首の復活を待たなくてもいいので、楽に集められる。

これ1本あるだけで雑魚敵狩りやラグナロクの敵は十分な威力を確保できる。

 

・アホエンジン

重さはかなり高いが超絶まで改造すれば170t~200tまで行く。アホドナルドからのドロップ。

コアからも製造できるので運が良ければ1体から2本入手可能。

 

・主砲支援システム

ゲンガー・コアから製造できるS-E、全武器の威力が20%ほど上昇するので、4本差し+主砲の構成にすると鬼のような火力に引き上げることが可能。

 

・100t砲

ドーラからのドロップ品、単体5回で攻撃力5000越えになる強力な大砲だが、最速入手時には積載量100t越えのエンジンが少なく使用するのが難しいが、クリア後には強力なエンジンも入手できてからまともに使用することができるもの。弾数も99発と非常に使い勝手がいい。

鉄槌砲同様に1本特化型のビルドと相性がいい。

これの上位に300t砲があるが重量300tの積載量を支えるWエンジンを使用する割りに攻撃力は7000代とそこまで強力ではないのでシングルエンジンでも使用できる100t砲の方がおすすめ。

クリア後だとドーラ改に変更されるので取れる期間が限られている。ドーラ改撃破後も改のプロトタイプが出現する、量産する場合や星厳選する場合はゲームクリア前に集める必要がある

 

ハード以降から追加される賞金首から入手可能な装備品を入手する

既に倒している場合はプロトタイプの賞金首が出現するようになり、同じドロップテーブルのアイテムを入手可能。難易度をハード以上に設定するとドロップテーブルに追加されるもの

 

・サイクラッシャー

序盤のハードで入手できるものの中ではそこそこ強力な部類で、超高性能ブリーチも使用しないので簡単に改造でき、単数が無限なのも強み。改造込みで6000ちょいの攻撃力に、やや重量が重め。

巡回サイゴンからのドロップ。ハードまではそこそこ使える。

 

・トータルエンジン

ゲームクリア後の追加賞金首のドーラ改からのドロップ品。ドーラのいた場所に出現、あらかじめ倒しておく必要あり。

アホエンジン同様にコアからも作成可能で、運が良ければ現物とコアから作成による2本入手可能。

星や軽量次第では改造すると200t越えになる可能性があるアホエンジン同様のお手軽に入手できる割りには最強クラスエンジン。

 

リセマラをして星を厳選する

こちらは主にコアなどを使用した製造する際に低確率で付く星をできるだけ4~5を狙う作業。

あらかじめセーブしておき、製造したらロードを繰り返すのが基本。

主にエンジンや最強武器などの作成する際に使用。確率は低いが星5装備を確実に狙える方法

 

レベルを上げてドライブ系などのスキルを取得する

主に優先して取っておきたいのはメインで攻撃するキャラに標準の極意

サポート役1~2人に整備の魔術師、装甲名人。

レアドロ集めをするなら全員に宝の匂いなど。

整備の魔術師と装甲名人はラグナロク攻略のラスボス時には一切使用しませんでしたが、他の賞金首を倒す際には使用するので、あったほうがいい。

 

わんわんグルメを大量買いし、ポチを限界まで強化しておく

こちらはラスボス戦における壁役として主に機能、また数少ない白兵戦でもかなり重宝するので、早めに強化しておくと良い。レベルを上げれば自然とスキルはカンストするが、金で一足でも早くスキルを上げたい場合おすすめ。

 

宝の匂いを先にカンストしておくと、後々賞金首のドロップ厳選作業が多少楽になる

壁役にする上で優先したいのは回避と体力増強、HP強化、あとは攻撃にふるなり自由。

 

ややバランス崩壊の金策

ノーマルや1周目でこの技を使用すると完全にバランスが崩壊するが、ハード以降では店売りの武器より強力な装備が入手できるので、あまり必要性は薄い

エンジンや武器の改造費に使う程度。

やり方としては単純で、店売りのエンジンを購入して改造して売るだけで金が鬼のように増えていく

シルフィードは赤字になるがそれ以外のエンジンは全て改造してから売るだけで利益が出るので、ニューゲームでゲーム開始直後でも店売り最強装備一式をそろえることができる。

 

ラスボス戦

戦闘する際は品川ではなく遮蔽物のある六本木バベルに確率で出現するカタストロプスの方が倒しやすい

エンカウントする場合は射程ギリギリの背後から戦闘するのが良い、最悪体勢を立て直すこともできるので、大破箇所や戦闘不能者が出た場合は撤退可能。通常の品川で戦闘した場合同様、撃破後はEDに突入する。

基本構成はガイア砲などの大砲5本積みのラッシュ系か、1本だけ積んでトリプルヘッダーや3連撃や電光石火などを使用する、1点特化型による集中砲火が基本。

一度射程ギリギリで主観モードによる攻撃後、全力バックで長距離まで逃げ、攻撃モーション前にカタストロプスの射程外になれば戦闘モードから離脱することができ、再度近づいて主観攻撃を繰り返すとかなり楽に倒せる。あらかじめ周囲の雑魚敵は処理しておく必要あり。

また大破脱出したときのために大破修理キットは多めに持っておいた方が良い

 

・難易度ラグナロク死体壁による立ち回り

攻撃時に自分より前のカタストロプスの近くに死体を置いておくと戦闘モードに突入直後、敵のロックが死体に向き、1回敵の攻撃をスルーすることができる、この繰り返しでひたすら削っていき、低確率でロックが自分に向いた時はほぼ確実に全大破するので、射程外まで退避後大破修理キットで直すを繰り返していく(動画最後)

射撃時にヨッキィの死体が若干前に置いてあり、退却時に敵のロックがヨッキィに向いているのが分かり、その間に距離を取り本来の射程外に離脱することで戦闘モードを解除でき、一方的に攻撃が可能。

この方法で超改造なし+レベルメタフィン未使用でラグナロクを攻略しました。

クリア時に使っていた構成は機神鉄槌砲のみ、途中で弾が切れるので1本予備を所持した状態で3連撃+トリプル大量差しの構成。120発ほど打ち込んで撃破。

エンジンは常にSP0の状態なので、アホエンジンは使っているが実際は動けば何でもいい。

 

まとめやら感想など

攻略に関してはぶっちゃけ鉄槌砲が強すぎ問題。これ1本でラグナロクまでクリアできるとは思いませんでした。今作品はシームレスになったことにより、ある程度敵との距離を取ってしまえば一方的に攻撃できるので、これが難易度を減少させている要因にもなっている。

今回は10日に発売したばかりで、レビューにおいては散々な糞ゲーと言いつつもなんだかんだでかなりプレイしており、ハマっていましたが、ラグナロクは案外あっさりと攻略できたしまい、なんだかんだで最後まで通常版のゼノの方が良かったなぁというのが個人的な感想

ゲーム後半に登場するリメインズはほとんど消されており、隠しエリアや本来賞金首だったボスも通常モンスターになっていたり、削除されていたりと残念な気持ちになりました。

-メタルマックスリボーン

執筆者:


関連記事

メタルマックスZeno Rebornの発売日が7月9日へ延期に、4を超える神ゲーに進化する可能性があるのか

今回はメタルマックスZeno Rebornの発売日が延期したことについて、運営サイドのコメントや更新情報、神ゲーに進化するのかしないかなどの話しです。   発売日が2020年7月9日に変更 …

[メタルマックスゼノリボーン]発売日が2020年3月26日に決定し、最新トレーラーも発表。今までにプレイした過去作を振り返ってみる。

今回は長らく待ち望んでいたメタルマックスの最新作であるMETARMAXZENOReboreの発売日が公式ツイッターとサイトにて3/26と発表されて、結構テンションが上がった話とゼノや過去作を振り返った …

[メタルマックスゼノリボーン]レビュー、どこら辺がパワーアップしたのか理解に苦しむ作品、ファンの100人中100人が激怒してもいいレベルです

今回は2020/9/10に発売したメタルマックスリボーンのレビュー評価をしていきます。 また原作のメタルマックスゼノをプレイしているのでそれを含めた上で、話を進めていきます。   メタルマッ …