サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

ゲーム情報 レビュー 魂斗羅ROGUECORPS

[魂斗羅ローグコープス]体験版のレビュー評価、いい意味でも悪い意味でも従来の魂斗羅とはちょっと違う作品です。

投稿日:

今回は魂斗羅ローグコープスの体験版が2019年9月12日に配信されたので触ってみた感想と、公開されている情報も踏まえて紹介とまとめていきます。

 

魂斗羅ローグコープスとは

コナミからの作品で昔からなじみのある鬼畜難易度で知られる、2D~3Dアクションシューティングゲームです。

今回の魂斗羅ローグコープスはハクスラ要素を足し、RPG要素がかなり強くなっている。

旧作品の様なコアなファンからするとその要素いるかねぇ・・・て感じですが、最近の世代を考えるとこちらの方がとっつきやすいシステムな賛否両論な感じの作品です。

 

・トレーラー

 

公式サイト https://www.konami.com/games/contra/rc/jp/ja/

発売日 シーズンパスと共に全プラットフォーム2019年9月26日
値段 DL版&パッケージ版共に5000+税
プラットフォーム PS4、switch、XboxOne steam

 

色々なシステム

・武器、防具強化&ハクスラ要素

今作品のメインともいえるシステムで武器と防具にはレアリティが5種類存在し、同じ武器でも個別にステータスが存在する。

 

武器はレベルとパーツ(M.A.D)の装着による強化で挙動と属性などの変更が可能。防具(ボディパーツ)は4部位存在し、キャラのスキルやステータスを強化可能。

このゲームの肝となる部分になるシステムと言え、パーツと挙動の変更や組み合わせなどにより色々と面白い武器などが作れそうな感じがします。

 

・プレイキャラは4人

プレイキャラは今のところ4人でキャラごとに固有のアクティブスキルを所持している。

武器はキャラ共通のようなので、最終的に使うキャラの強弱が分かれそうな感じがします。

 

・戦歴+称号システム

 

公開されている画像を見た限りではSランク獲得数などが確認でき、PS2以降の作品のようにクリア時のランクが存在する模様、また画像からメダルの獲得数やリーグ戦歴などが確認できる

今回は撃破率のシステムは無くなった模様。

 

・オンラインPVPモード

現在公開されているのはサッカーと特殊な点数制のデスマッチの2つ

・サッカー編

・デスマッチ編

 

結構地雷な香りがしているシステム、普通にメインステージのオンライン協力プレイは今のところ無い模様。

 

 

体験版を触ってみた感じ

一言で言うと色々な要素を混ぜすぎて、アクション要素はやや死んでいて、脳筋ゲーみたいな印象を受けました。

・スパロボで例えると今までの魂斗羅はリアル系だったが、今回の魂斗羅ローグコープスはスーパー系みたいな感じ

・従来の魂斗羅シリーズの一撃死の緊張感や爽快感は無くなっている

自キャラはライフ制になっており、旧作のように1発で死ぬ緊張感は無くなり雑魚敵にもHPが設定されているので移動しながらバサバサなぎ倒していく感じでは無くなっています。やや脳筋要素が強くなっています。

この辺は製品版の武器強化による攻撃力の調整や難易度でバランスを取ってくれると面白い作品になるかもしれません。

 

・標準を定めた際の移動速度低下がかなり気になる。

見下ろし視点が基本になるので右スティックによる標準を合わせるのはほぼ必須で、その際に毎回移動速度が低下するのはかなり気になりました、別になくてもいいんじゃないかなと。

体験版のボス戦時の画像ですが、基本的にスキルを使用しての遠距離からごり押し状態

 

・オーバーヒートも気になる。

武器ごとに使用し続けるとオーバーヒートのシステムを設けており旧作シリーズは基本的に打ち放題だったので、この点も少し気になると言ったところ。

ここは製品版のボディパーツなどでどこまで時間が減らせるかによって大きく変わりそうである。

 

感想など

とりあえず現段階では新品購入は少し迷う作品です、FPSとは違いステージ制なので完全にハクスラ要素とステージ数にボリュームがあり、地球防衛軍5の様なボリュームと難易度+ステージ数になり、気軽にステージを何回も繰り返せるハクスラ作品になれば神ゲーになるかもしれませんが、現在公開されているボリュームではやや不足気味に感じます。

ステージは旧シリーズの魂斗羅を考えれば10ステージ前後と考えると、難易度が仮に5種類あったとしてもボリューム的にはギリギリと言ったところ。

オンライン要素のPVPに関しては映像を見た感じでは数回やったら満足しそうな出来かなぁと言う所。今のところ通常のステージでオンライン協力プレイがあるのかは分からないが、これが無いとオンラインは手を付けなさそうである。

体験版だけの感想を言うなら現段階では7点くらいかなと、ちょっと残念な状態です。しかし武器のM.A.Dシステムや高レアリティ掘りによるハクスラは面白そうなので、難易度の種類とステージの数などのボリューム次第で大きく化けそうな作品です

シーズンパスもあるようなのでどこまでDLCで伸ばせるかにも期待できそうです。

 

 

 

-ゲーム情報, レビュー, 魂斗羅ROGUECORPS

執筆者:

関連記事

[void tRrLM(); ]ボイドテラリウム、レビュー評価、久しぶりの日本一ソフトウェアの新作は肉塊や液状化したりと衝撃的な話+まさかの不思議のダンジョンシリーズ。

今回はvoid tRrLM();(ボイドテラリウム)を触ってみて感じたことや、レビュー評価などの話しです。 ローグライク+日本一ソフトウェアと聞いて思わず飛びついた作品で、製品版のPS4版でプレイして …

[地球防衛軍6]レビュー評価、5と比較すると微妙に粗が目立つが、普通にプレイする分には神ゲーな作品

今回は地球防衛軍6のレビュー評価やプレイの感想など、地球防衛軍5と比較してクリアした上での感想が中心とした記事となっております。   地球防衛軍6のレビュー評価や感想など 公式情報など ・公 …

[クラシックダンジョン戦国]レビュー・評価、最終パッチかsteam版基準、X2とは真逆のバランス崩壊を突き詰めて楽しむ作品。

今回は日本一ソフトウェアから発売した2016年5月26日に発売したのクラシックダンジョン戦国のレビューで、最終パッチ適用後のVita版かsteam版基準の評価を紹介します。 また炎上や初期パッチから最 …

[テラリア]長年音沙汰が無いスパチュンがVer.1.3のアップデートをついに年内に実施すると名乗り上げており、国内switch版も発表される、国内と海外のVer1.3~1.4についてまとめた話し

この記事は11日に書いた記事にswitch版の情報を追記し直したものです。 今回は今まで国内版が数年間ずっと音沙汰が無かったテラリアからの話し。 個人的にマイクラ以上に好きな作品なのでずっとアップデー …

[BanG Dream!]新プロジェクトのD4DJが発表、ビーマニ&音ゲー好きの自分は期待度MAXでぶっ刺さった

今回はBanG Dream!(バンドリ)の新プロジェクトであるD4DJが7月に発表されており、個人的には非常に興味があったので紹介。     リアルガールズバンドからリアルガールズ …