サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

EDF:IR 攻略

[EDF Iron Rain]最強のクレジット稼ぎはミッション46、稼ぎ場所別ミッション26~52までのおすすめの場所を紹介します

投稿日:2019-04-12 更新日:

今回はミッション26から52までのミッションでクリア時間から見るおすすめの稼ぎ場所を一覧表にして紹介して行きます。獲得量については前回同様以下の通り。

・クレジットの獲得量について

クレジットの報酬量はクリア時のリザルト結果により上下し、ノーマルのAA時を基準に、(ミンション番号×600+1200)×難易度補正。イージーは0.6倍 ノーマルは1倍 ハードは2.2倍 ハーディストは3.3倍 Disasterは4.7倍。

 

 

ミッション別クリア時の獲得量の目安(ノーマルAA時)

ミッション番号 黄ジェム 赤ジェム 青ジェム クレジット クリアタイム目安
M26 64 354 88 16800 8:30
M27 16 0 128 17400 15:00
M28 0 0 344 18000 14:00
M29 215 0 356 18600 6:30
M30 0 128 200 19200 4:30
M31 0 0 746 19800 5:00
M32 80 72 0 20400 6:00
M33 230 40 16 21000 7:00
M34 0 495 0 21600 10:00
M35 384 1036 24 22200 6:00
M36 224 0 0 22800 9:00
M37 0 240 88 23400 10:00
M38 488 0 0 24000 7:00
M39 0 0 848 24600 8:30
M40 632 0 101 25200 9:00
M41 0 24 1406 25800 6:30
M42 304 0 416 26400 7:30
M43 304 40 0 27000 7:30
M44 756 24 48 27600 8:00
M45 464 688 0 28200 7:30
M46 322 24 0 28800 6:30
M47 0 0 2298 29400 8:00
M48 0 972 968 30000 12:00
M49 1632 584 0 30600
M50 24 2692 24 31200 11:30
M51 0 40 0 31800 8:00
M52 354 56 168 13:00

 

おすすめの稼ぎ場所

・ミッション35

シリーズ伝統の巨獣系稼ぎの筆頭ミッション。AA時は2万以上の報酬をサクッと入手できる。

敵の編成はレベリオンの歩行戦車と巨獣のベイザル2体のみ。

最初に歩行戦車を適当に倒し、その後出現する巨獣はオーバードライブを使用し1発1000以上の攻撃力が高い武器を一気に打ち込んで倒す。

ハーディストでもソロで73260とジェムも合計4000前後入手できる(5分以内)

 

・ミッション46

Disasterも楽々回せて、装備が揃っていれば最強のクレジット稼ぎ場。

長射程超火力の武器を使用。(PT-PAギア直結超電磁放射銃など)

出現する敵はアグレッサーのレイドシップ×5と増援で出て来るスーパースコージャー×4体のみ。

まず最初に2隻の輸送船を敵が出てくる前に落としていき、その後の移動してくる2隻を落としていき、5体全部落としたら、スコージャー4体を倒す。

Disasterでもノーダメージで3分前後で1周することができ、AAで135360クレジット稼げる。全ミッション中クレジット稼ぎの最強効率を誇る

おすすめは回収が楽なジェットリフターがおすすめ

弾が足りなくなったら船の横に設置されている砲台を使うと良い。

 

 

・ミッション47

青ジェムとクレジットを稼ぐならこのステージ、ハードでも1周クレジット60000と青ジェム3000前後稼げる。

女王アリのクイーン5体と通常アリで構成されたステージ、援軍の回数も少なく火力でごり押しすれば6分前後で終わる。

最初のクイーンを倒した後一気に混戦状態に突入するので、ハイロゥビーム系やクイーンはアラベスク系などで処理するのが早い。ソロで他に味方がいないなら爆発物で一気に吹き飛ばすのもいい。

 

 

 

-EDF:IR, 攻略

執筆者:

関連記事

[クラダンX2]クラシックダンジョンX2攻略まとめのメモ書き。

このページではクラシックダンジョンX2の攻略を1ページに全てまとめて、簡略したものをまとめた物になります。 追記、X3の発売前に最初からプレイしていたら思った以上にハマってしまって、100時間以上プレ …

[ツムツム]恋人を呼ぶスキルで38チェーンをハピネスツムのミニーで攻略する方法を詳しく解説します。

今回はディズニーストーリーブックスの難関ミッションを、タイトル通り恋人を呼ぶスキルで38チェーンをミニーを使用し、ルビーを使わず攻略する方法を詳しく解説していきます。   使用するツムはハピ …

[ロマサガ リ・ユニバース]個人的に獲得した、序盤でおすすめのキャラを軽くまとめてみる。

おすすめキャラまとめ 今回はゲーム開始して序盤から3話クリアまでに自分が手に入れたキャラでおすすめのキャラをまとめていきます。 始めにおすすめキャラの選択基準 ・成長傾向 まず今作品は各キャラのスタイ …

[チョコボの不思議なダンジョンエブリバディ!]難易度ハード基準から見る二章の全ダンジョンおすすめな攻略法をしていきます。

今回はノーマルをクリアし現在2週目のハードを攻略しており、ハード基準で2章から突入可能なダンジョンを攻略時のポイントなど細かく解説しつつ攻略していきます。   二章から発生するイベントや突入 …

[ドラクエビルダーズ2]序盤でやっておきたいこと、まとめなど。

今回はドラクエビルダーズが4章まで終わり、いろいろやることが増えてきてかなり面白くなってきて、序盤などでまとめてやっておきたいことなどをまとめていこうと思います。   序盤でやっておきたいこ …