サモケンのゲーム日誌

このサイトはゲームやアプリを中心に攻略やレビュー、紹介をしていくサイトになります。

レビュー 周辺機器

[周辺機器]レビュー、評価。HORIワイヤレスコントローラーライトPS4を購入したので、実際に使ってみた感想など

投稿日:2020-01-06 更新日:

今回は初売りで購入してきたHORIコンのワイヤレスコントローラーライトPS4の紹介&レビュー記事です。実際にゲームをプレイしてみた感じのメリットデメリットなども説明。

 

ワイヤレスコントローラーライト PS4のレビュー評価と色々なゲームで使ってみた感想など

今回購入したのはこちらのワイヤレスタイプのコントローラー、実際に買ったのはブラックです(レッドは売り切れてた)

・公式サイトと画像

HORIの公式サイト https://hori.jp/products/p4/wlcl_c_rd/

こちらの公式サイトでから大体の詳細が見れます。

カラーバリエーションはブラックとレッドの2種類。

 

主な特徴や感じたことなど

・コンパクトで小さくグリップが無くなったことにより色々な持ち方が可能。

個人的にはこれが一番大きいです、横持ち縦持ちなど色々な持ち方が出来るのであらゆるゲームに対応できる、モンハン持ちや特殊な持ち方もグリップに邪魔されないです。

左はやや正面からLRを押す持ち方、真ん中は横持ち、右は特殊な持ち方や一部ゲームで使うやつ

どれもグリップが邪魔にならず一応純正でもできますが、グリップ部分があるせいでコントローラーが固定しにくい。また普通に使ってもシンプルで使いやすい印象。

 

・遅延は純正とほぼ一緒で全く無し&気にならない

元々PS4のBluetoothが優秀と言うこともあるが、全く気にならなく有線と変わらない快適さ。

 

・ボタンは純正よりやや硬めだが十字キーとLRはやや柔らかめ

これは人によりきりだがボタンとLR+十字キーの感触差によるギャップがややある、些細な感触を気にする人は気になるかもしれないが、自分は気にならなかった。

 

・スティックの感じは純正とほぼ同じ

反発具合や、へこみ具合、材質はややザラザラだが純正とほぼ変わらない感触で、かなり好印象でした。

細かいエイムや微調整を必要とするゲームも問題なく快適にプレイできました

 

・スタートボタンとシェアボタンが押しやすい。

これはそのまま、純正コンはボタンが平らなので非常に押しにくかったが、しっかりとした凹凸のあるボタンなのでかなり押しやすくなっている。

シェアボタンを大量に使用する人はかなり便利です(スクショや動画用)

 

・L2R2はトリガーではなくボタン式

これは使用するゲームと人にもよるが、自分は純正のトリガーよりボタン派なのでこちらの方がうれしい仕様

またLRボタンはやや細長く

 

・連射機能付き

速度は変えられない秒間/12回&十字キーにも対応している(十字キーのみホールド連射不可)

気合入れれば人力でも可能な連射速度。

 

・HomeボタンでPS4の電源を入れられる(Bluetooth設定後)

これは些細ではあるが個人的には結構重要、以前買ったHORIコンは出来なかったので結構ストレスだったということもあり、この機能に対応しているのはかなり大きかった。

最初はできないのかと思いガッカリしたが、Bluetooth登録後にPS4の電源を落としてHomeを押したら普通に起動できて歓喜でした。

 

・ヘッドフォン端子はない

ヘッドフォン端子はないものの純正コンと同時に使用すればワイヤレススピーカー代わりには使えるので端子が無くても全く問題ない。

実際に使用する場合はこうなる。両方ともログイン接続状態にして純正コンにヘッドフォンを差し、HORIコンは普通に使用。これで問題ない。

むしろ別々で使用できるほうが個人的にはうれしかった。こたつなどに手を突っ込んでプレイするとヘッドフォン端子部分やコードが邪魔だったというのもあり。

 

・振動機能が無くなったことにより超軽量

振動機能はいらない派で昔はPS1~2のコントローラーを分解して振動機能を外して軽量化させるくらい要らないと思って使用してました。もちろん最初から無いのでかなり軽いです

重さはコードも無いので120gとかなり軽い。というより純正が重すぎる。

 

今回購入した理由について

・最初に発売&買ったHORIコンがあまりにも糞だったから。

・ワイヤレスコンがもう一つ欲しかった

・振動機能が要らない+軽いもの+連射付きが欲しかった。

・純正はヘッドフォンは便利だが重すぎる+コードが邪魔。

購入した理由を上げるとこんなところです、純正はいつもヘッドフォンを指して使っていますが、コード部分の手元部分が邪魔と言うこともあり、使い分ける用としてもう1個欲しかったという理由です。

 

・気になった点

・ボタンがムニッという感触、純正のカチッと言う感触とはやや違い反発性のあるボタンと言うより弾力性があります。

スティック同士がやや近く、同時に内側に倒すと親指がゴッチンします

・LRはやや細長く、内側はカチっ、外側に行くほどムニッという感触。

一番気になったのはやはりスティックが近いということ、一部のゲームでは両方のスティックを同時使用する場合高確率で指がぶつかります

 

色々なゲームをして反応やボタンの押し具合などを確かめてみる

検証に使ったのは遅延を確かめるために音ゲーのDeemoを、LR2のトリガーがボタンになったことによる変化とスティック関連はFPSとTPSのボーダーランズと地球防衛軍5で確かめてました。

他には格ゲーで確かめればいいのですが持ってないので派手な操作はアクションゲーのデビルメイクライ3と4で確かめることに。

・Deemo-Reborn-

遅延に関しては純正コン同様の設定でも全く問題ないレベル、LRボタンの押しごたえがあまり無いので、ややタイミングがとりづらいですが、スティック同士が近いことで右スティック+右ボタンの同時押しなどが微妙にやり易い

逆に同時スライドなどで左右のスティックを内側に倒すと親指がぶつかり違和感を覚える。

 

・ボーダーランズ3

純正コンに非常に似ているスティックなのでエイムや精度に関しては全く問題なく、違和感も全く無い。R2がトリガーからボタンになったことで、中指によるやや痙攣気味の高速連射はやりにくくなったが、暴発やボタンの反発と主に射撃+ボタンを感じることはできる。

コントローラーの持ち方は自由が効くので指を立てて人差し指を置くなどすれば普通に連打は出来るので気にならない。

・地球防衛軍5

エイムと射撃に関してはボダラン3同様全く問題ないが、カメラを回しながらの移動はスティックを同時に使用するので親指同士がややぶつかる

 

・デビルメイクライ3&4

なんで5じゃないのかと言うと3が一番操作的に忙しい&ゲームスピードが速いから。ターボモード使用。

3は武器チェンジコンボ、エネステなどコントローラーが小さくなったことで武器チェンジに少々違和感はあるが慣れて来ると特に気にならなくなる。

4をプレイしたのはスナッチキャリバー+エネステコンボ+チャージ+エクシードがスムーズにできるかどうかを判断するため。とりあえず特に問題なく、個人的には純正コンよりやりやすかった

 

 

その他と感想

またこのコントローラー以外では、前の型盤でワイヤードコントローラーライトがありますが、こちらは1000円安くなってますが、連射機能なし、有線、ライトバー無しと下位互換になっているのであまりおすすめはしません。

純正が8点とするのであれば、今回紹介したワイヤレスHORIコンは9点と言った感じです。純正以外にもう1個ワイヤレスコンが欲しい場合は純正よりこちらをおすすめします、微妙に4000円と純正より安くなってます(純正が高すぎる)

最初に買ったHORI PAD FPS+が個人的にかなり微妙だったということもあり、今回買ったHORIコンはかなり当たりだなと思いました

自分はやや手がでかい方なので少々窮屈でしたがプレイに支障はないレベルでした。女性や子供などにはかなりおすすめします。

-レビュー, 周辺機器

執筆者:

関連記事

[FF7リメイク]ついに待ち望んだ製品版が発売、レビュー評価やプレイ感想など、ゲーム内容は文句無しの完成度だがややムービーゲー

今回はついに発売したFF7リメイクのレビュー評価に関する記事となっています。 また少々ネタバレにもなりますが原作のPS版やAC、CCをプレイ&視聴している前提で話していきます。   FINA …

[テリワンSP]DQMテリーのワンダーランドSPをプレイしてみて感想など

今回は配信されてから大分時間が経ちまして3DS 版のリメイクである今作品を今更プレイしてみたので感想や紹介などしていきたいと思います。 どんな作品? 本作品はゲームボーイ版のDOMテリーのワンダーラン …

[ロマサガRS]2周年目をいよいよ迎え今後の仕様や改善点、これまでの1周年目などと比べた変更点などの感想。

今回はいよいよ12月に入ったら2周年目を迎えるロマンシングサガリユニバースですが、なんだかんだで一度は引退したものの、1.5周年ちょい前あたりから復帰して、現在に至るまでせっせとマラソンをしている今作 …

[Deemo Reborn]レビュー評価、想像以上に探索パートが良くできておりアプリ版をプレイしてても好印象な作品でした。

今回は2019年11月21日に発売したPS4版Deemo Rebornのレビュー評価をアプリ版などと比べて紹介していきます。   Deemo Rebornとは Deemoとはアプリ版で最初に …

ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローズのレビュー評価、改めてやっても難易度が高く感じるが、死に覚え+追加要素満載の神ゲー。

今回はロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローズのレビュー評価をしていきます。   ロックマンゼロ&ゼクスダブルヒーローズのレビュー評価 ロックマンゼロ&ゼクスとは 今作品はGBAで発売したロッ …