今回は前回の二章の続きで、三章から突入可能なダンジョンと発生可能なイベントやだいじなものの紹介や発生タイミングなどの詳細など詳しく解説していきます。
三章で出来ることについて
まずは前回同様3章で出来ることについて。あまりやれることは少なく預かり所とカバンくらい、図書館のチョコボの秘密を調べると謎の人の手紙5と釣りで謎の人の手紙6が入手可能。
・ルアーを所持している状態でマリスに話しかけるとDXルアーがもらえる(新しい魚が釣れるようになり謎の人の手紙6が入手可能)
・噴水イベント後ハリーに話しかけると記憶ダンジョンイベントが発生し、その後もう一度話しかけると高級カバンを800ギルで売ってもらえる(布のカバン所持時)
三章から突入可能ダンジョンについて
次に最速で3章から突入可能なダンジョンについての一覧です。
メインと表記しているものはストーリーの進行上クリア必須な物。
サブはクリアしなくてもゲームクリアできるもの。
・ハリーの記憶ダンジョン(サブ)
・ステラの記憶ダンジョン(サブ)
・旧作シドの記憶ダンジョン(サブ)
・メーアの記憶ダンジョン(メイン)
・シャルロットの記憶ダンジョン(サブ)
・水の神殿(メイン)
カミラ、アトラ、かかし、無限ダンジョンは順番にクリアしていけば2章から挑戦することができるので除外しました。
三章のダンジョンを詳しく攻略&解説
これらの三章のダンジョン以降はヘルプでも出て来るが、モンスターハウスが登場するようになり、プロテス、シェルの本、ヘイストの薬などが出るようになり色々なジョブでもある程度融通が利くようになってくる。
三章のダンジョンはさび罠やさび攻撃してくる敵が多く出て来るので、さびない特性の装備や金の印は忘れずにつけておきたい、またそれら以外にもポイズンよけのクラやブラインよけのクラが出た際にもメインのクラに印を移すのが得策。
ツメよりクラを重視した印の移動が重要になってくる。
・ハリーの記憶ダンジョン(サブ)
最高Lv20 持ち込み× バディ〇 全6F ランダムダンジョン 未鑑定状態 満腹度0%ダンジョン 噴水イベント後ハリーに話しかけると発生。クリア報酬は手紙だけ。
マジックポットの相手はバディに任せ、階段を見つけたら即降りがいい。
未鑑定で多めに入手した薬は大体ポーション系なのでHPが減ってないうちはむやみに飲まないほうがいい。鑑定のメガネが落ちてたら数の多い順番に鑑定していくのがいい。
一見難しそうなダンジョンだがバディも使えるし即降りしていけばさほど難易度は高くない。Lv15前後でも十分に攻略可能。
・5F デーモンシャドウ HP約300前後 毒〇 スロウ〇 弱点は光
弱点が光なので白魔導士やナイトなどで突入し、プロテス使用後デーモンの特技でSPを減らされる前にディレイバスターやディアを使用、ディアの本があればこちらを連打するのがいい。
・ステラの記憶ダンジョン(サブ)
最高Lv15 持ち込み× バディ× 固定ダンジョン 鑑定済み 噴水のイベント後ステラに話しかけると発生。手紙以外のクリア報酬は特になし。敵の全滅で先に進めるダンジョン。
ゴブリンが複数出て来るのでプロテスと範囲攻撃が使えるナイトか、回復とプロテスが使える白魔導士か魔獣使いなどが簡単に攻略できる。
プリンの制限ダンジョン同様、部屋に降りたらプロテスを張り、部屋の下まで下がり範囲攻撃などで戦うのが鉄板。
Lv15のLv2白魔導士ならアイテムを一切使わなくてもクリア可能。ケアルとプロテスをひたすらかけて部屋の隅っこで戦うだけ。
ゴブリンシェイドは鈍足行動なので基本的に後回しでいい。
シャルロットの記憶(サブ)
最大Lv20 持ち込み× バディ× ランダムダンジョン 全8F HP1ダンジョン クリア後は赤魔導士が使用可能。
完全に運任せのダンジョン、階段を見つけたら即降り。ヘイストが使えるすっぴんや、緊急脱出できるエスケプが使える白魔導士がかなり有利。
アイテムを見かけたらできる限り拾い、階段を見つけたら最優先で目指す。ダッシュを使わず1歩づつ慎重に行動し、余裕があれば罠も1回ずつ調べたほうが事故は無くなる。行き止まりに追い詰められたらエスケプやスリプルなどを使い、戦う場合は遠距離アビリティ、スロウやヘイストは必須。
・6Fで出て来るウォーターエレメントは遠距離攻撃してくるので要注意。
SPやアイテムが無い場合は諦めるしかない、何度も挑戦して攻略する以外手段がない超高難易度ダンジョン。
・どうしてもクリアできない場合は最悪ゲームクリア後まで進めSPが7まで増えた状態で挑戦すればかなり勝算はある。
・7F 鉄巨人・シェイド スロウ〇 毒〇 HP100前後
移動は鈍足だが行動は等倍速なのでかなり注意が必要。
ボムのかけらやゼウスの怒りがあれば1個使うだけで倒せる。
普通に戦う場合はディレイバスターやスロウを付与し遠距離アビリティを使えるだけ使い、近づかれる前に倒す。
ほぼアイテムだよりなので運次第でLv1でも攻略できなくはない。
天才科学者の記憶、旧シドの記憶ダンジョン(サブ)
最高レベル55 持ち込み× バディ〇 全6F ランダムダンジョン ワナ多数のダンジョン クリア後、機構士の記憶とシドをバディで呼べるようになる。
三章で挑めるダンジョンでは破格の難易度を誇る、大人しくレベルを50前後まで上げるのが望ましい。
慎重に行動すればLv20前後でもボス部屋までは行けるがボスのバハムートがかなり強敵なのでレベルを上げてから挑んだ方がいい。
三章の段階では通常のプレイではまず勝つのは不可能(レベルを50前後まで上げない限り無理)
メーアの記憶ダンジョン(メイン)
推奨レベル15前後 持ち込み〇 バディ〇 全12F 未鑑定状態 ランダムダンジョン クリア後は竜騎士とメーアを使用可能。メインダンジョン
最大強化済みの木のツメとクラがあれば特に難しい点はないが、店売りの銅装備をベースにしてメイン装備と合成し再強化するのが望ましい。
運よく水のクラが出たら三章攻略をする上でメイン防具にはほぼ必須なので印をつけておきたい。
道中の敵に関してはプロテスを使ったタートルが死ぬほど固いくらいで、プリン系は通路で戦えば分裂後攻撃を受けることは無くなり、ポイズンよけの首輪を装備していれば毒を受けることなくクサールの野菜を安全に食べられる。
・11F サハギンシャドウ HP約900
特技 | ダメージ目安 | 攻撃タイプ | 備考 |
バブルシャワー | 25前後 | 魔攻 | 遠距離攻撃 |
トライデント | 25前後 | 物理 | 1マスノックバック |
イレース | ー | ー | プロテス、シェル、ヘイストなどの有効状態異常解除 |
即死級ダメージや必殺技など特に何もないので、プロシェルをかけながら適当に殴るだけ。特に難しいダンジョンではない。
水の神殿・水の守護者(メイン)
推奨レベル20以上 持ち込み〇 バディ〇 全30F ランダムダンジョン 未鑑定 クリア後は四章突入。
10Fまで行くと学者の記憶を入手できる。また転送装置で10Fまでショートカットできるようになり、20Fのボス撃破後には20Fまでのショートカットが使えるようになる。29Fで水のリンゴが手に入り最大SPが1増える。
おすすめ装備は店売りの銅のツメとクラでこれを最大強化したものと、金や暗闇耐性+毒耐性+水属性の印が付いたクラが理想。 首輪はサイレスよけなど。理想はダンジョン内で手に入る鉄のツメとクラやサンゴのほうが性能は上。おすすめは白魔導士Lv5以上(マバリア)+魔獣使い。
30Fのボスが非常に強力になので、状態異常耐性と水耐性をできる限り耐性付きのクラを用意する方が事故率が低くなる。
珍しいアイテムで宝のツメやスリプルのツメなどたまに落ちているので手に入ったらメイン武器の印につけておきたい。
・20F ボスエレメンタル4種
ダークエレメンタル HP10
ウォーターエレメンタル HP7
ライトエレメンタル HP8
ファイアエレメンタル HP6
同時に4体と数は多いが右下などの部屋の隅に移動し、HPと攻撃力は低いのでシェルを使用しつつ適当に殴ってるだけで突破できる。各ダメージ20前後。
・30F リヴァイアサン スロウ〇 毒〇 ノックバック× 暗闇× 沈黙× 眠り× ドンムブ×
特技 | ダメージ目安(水属性クラ装備時) | 攻撃タイプ | 備考 |
通常攻撃 | 20前後 | 物理 | 単体攻撃 |
バブルシャワー | 20前後 | 魔攻 | 遠距離時使用 |
ダイダルウェイブ | 45前後 | 魔攻 | 全体攻撃+壁までノックバック |
テールウィップ | 45前後 | 物理 | 単体物理+スタン |
生命のしずく | 95前後自身を回復 | ー | ー |
マバリア | 自身 | ー | 魔攻ダメージ無効 |
ブリザド | 25前後 | 魔攻 | 単体 |
大海嘯 | 200前後 | 魔攻 | 瀕死時に使用、全体攻撃+アマブレ |
全ゲーム中において1~2位を争うレベルの超難関ボス。
特記すべきはとにかく物理+魔法攻撃力が非常に高く、回復まで使ってくるという非の打ち所の無い強さを誇るボス。瀕死時に使ってくる大海嘯の威力は対策無しでLv20だと350超える威力になる(Lv30辺りでぎりぎり耐えれるレベル)
またリヴァイアサン特有の特性として移動を一切せず、またノックバックにも耐性あり。
・あるといいアイテムや準備物
スロウの本、ポイズンの本、プロテスの本、シェルの本、天使の衣かフェニックスの尾またはフェニックスの魔石最低どれか1個(大海嘯対策、バディ用)
本類は使用回数が5回以上あれば安定する。
・ジョブとバディ
使うジョブは魔法防御が最も高い白魔導士でLv5以上推奨(自身のマバリア用)+バディは大海嘯を食らった際に立て直すため魔獣使いがおすすめ。
・主な戦い方
戦術は開始直後に高確率でダイダルウェイブが飛んでくるのでシェル必須。
その後リヴァイアサンの左上マスに移動しダイダルウェイブを使われてもノックバックが1マスになるようにし、近づく前にプロテスも使用。
このポイントまで移動します、ダイダルウェイブを食らっても1マス下がるだけで、距離を詰める前にスロウやポイズンをかけなおしたり、あとは余裕がある時にリレイズを付けておけば安定します。
あとはプロテスとシェルを切らさないようにし、リヴァイアサンに毒とスロウを付与し、ひたすら削っていく。ハードは毒のダメージが24入るので通常攻撃より強力なら常に毒状態を維持したほうがいい。
・マバリアを使用されても無効化するのはダメージだけなのでスロウやポイズンなどは本やアビリティでも状態異常は通常通り効く。
力ため状態に入ったらすぐにマバリアを張り、バディはあらかじめフェニックスの尾を使っておくか、直前に天使の衣投げるのがいい。
ここでバディが戦闘不能になると、攻撃力不足で回復を連打され長期戦になり負ける確率が格段に上がるので、バディは何かしら対策をして生き残した方がいい。
Lvが21で直撃するとこうなります、バディは余裕のオーバーキル。チョコボは白魔導士で水属性のクラを装備しても即死します、必ずリレイズかマバリアで対策しましょう、最悪この状態でシェルを張るだけで100前後までダメージを落とせます。
リレイズを発動させた方がアマブレ効果を解除できるのでフェニックスの尾か魔石がおすすめ、しかしプロシェルもはがれるので注意。
今回は2週目で対策などもすべて把握しているので、ハードでLv21で撃破、白魔導士Lv5+魔獣使いで攻略。ダメージ源のほとんどは毒です。
まとめ
リヴァイアサンに関しては白魔導士の高い魔法防御力のおかげとリレイズ付与でハードでも特に問題なくLv21でクリアできました。バディが生き残って、毒をしっかり付与し続ければ再現性は高いと思いますので、攻略が苦しい方は参考にしてみてください。