今回はデビルメイクライ5評価や個人的感想などの紹介をしていきます。
まずはじめに評価をする前提として発売前の数週間前からPS4版の1から4をプレイしており、またこれらの評価はデビルメイクライ5のノーマルをクリア後の感想を踏まえております。
またストーリー的に別作品であるDmcは今回は除外していきます。
まずはじめに今作品の映像関連の比較から。
歴代作品に比べPS4で発売するのはHD1やリメイクを除けば今作品が初なので映像に関して言うと文句の付けようがないくらい全作品中最も綺麗。
近年発売したソフトでもReバイオ2と比較できるレベルの綺麗さである。
ダンテのアクション性について
アクション性について過去作と比べると、 ダンテに関して言うと操作性は前作でやや不評だった武器切り替えシステムがさらに使いづらくなっており最大武器を4種類装備することができるが武器の切り替えコンボは非常にやりづらく切り替えの順番を順送りにしかできないので4種類の武器を使ったコンボはとにかくやりづらいと言える。
4の時は武器を強制的に3種類装備状態だったが今作品では装備している武器を減らすことも可能で、武器が銃を2種類にすることにより3のような切り替コンボがやりやすくなっている。
ネロのアクション性について
今作では前作で主人公であったネロが主人公であるが今作品では前作品で使えたデビルブリンガーが使えないようになっており、今作品では代わりにデビルブレイカーを使って戦闘することになるが、これが非常に強力でネロに関しては相変わらず4と同様かそれ以上の強さを誇っている。
ややネタバレになるがクリア後はバスターも使えるようになりさらに強力なキャラになる、しかし4の時にかなり強力だったチャージショットとバスターは使えるようになるが威力はやや落とされている。
しかしそれでもデビルブレイカーの一部は非常に凶悪性能になっており、攻撃回避空中移動を同時にできるガーベラが非常に強力使い方も慣れるとオーバーチェアも最初から使えるデビルブレイカーの中ではかなり威力は高い。
これらを組み合わせてクリア後はさらにバスターも使えるようになるので空中戦やスタイリッシュな戦闘においてはネロはこの作品では最強キャラだと感じる。
しかし初見時のプレイでは難易度はやや高い。
Vのアクション性ついて
今作品から新しく追加されたキャラであるV、使い勝手は今までのシリーズのキャラとは全然別物で、全然違うゲームになるがPSO2のサモナーにペットを一体足したような操作性になっている。
個人的には上で挙げた二人に比べて初回プレイ時の性能は非常に高く、安定度の高いキャラだが操作に慣れるまでやや扱いに困るキャラな反面、使い方を覚えると3キャラ中一番安定した立ち回りができるキャラだがスタイリッシュとはやや遠い感じがする。
常に遠距離状態で移動しながら攻撃できるので、これに加えデビルトリガー発動時にナイトメアに乗ると無敵状態になり、通常時の敵の遠距離攻撃にさえ気をつければほぼ被弾することはない超安定したキャラになる。
また攻撃力も3体同時に行うので非常に高く使い方さえ覚えれば初期状態で一番強いキャラに思えるキャラだが、技をすべて取得しても立ち回りはそこまで大きく変わらないキャラでもある。
難易度について
今作品の内容に関していうと、難易度デビルハンター(ノーマル)で比較するのであれば、 初見時の難易度は2を除けばどれもさほど変わらないように感じたが2は初見でもノーコンティニューでクリアできるぐらい難易度が低く、1と3は初見時の難易度は非常に高く、個人的には4と同じぐらいの難易度だと感じた。
初見時の難易度順で言うと1→4→3→5→2とこのような順番になった、2以外はどれも僅差のように思えたが5は比較的難易度は優しい方に入る。
単純に4で慣れていたというのもありネロは最初から非常に強力なキャラだと感じたがそうやっていない人からすればこの作品はかなり難しい部類に入るかと思われる。
しかしVに関して言うとこのキャラは初参戦にもかかわらず最初からやばいくらい強いキャラだと思った。
スタイリッシュランクに関して
今作品でももちろんクリア後のリザルトランクが存在し、今作品のリザルトランクの難易度に関して言うとSを取るのは割と簡単な方だと感じるが、1ステージ中のスタイリッシュランクをオール S を狙うとなると非常に難易度が高く、3のSSを狙うぐらいの難易度ように感じた。
2はシステムの仕様上オールSランク狙うのはほぼ不可能なので除外するとして、4のS ランクは比較的に簡単、1のSランクはそこそこ難易度は高いものの何回もやり直しをするほどそこまで難易度の高いものではない。
リザルト画面のSランクを選ぶ際の難易度に関してまとめると、個人的に難易度に関して言うと最も難しいのは2→3→1→4→5のように感じ、今作品がSランクを取るのに関して言うと一番簡単に思えた。
トロフィー難易度に関して
これはPS4版の話になるが、実装されているトロフィー機能に関して言うと今作品を含めた上でプラチナトロフィーを取るのに一番最も難しいのはというと、まず最初に最も難しいと言われているのが圧倒的に4。
4はスタイリッシュランクのオールSランクを取るのは比較的簡単なのだがトロフィーを取るとなると難易度が劇的に難しくなり全てのボスをスタイリッシュSSSランクで撃破しなければいけない&ブラッディパレスモードで全キャラ攻略などあまりにもな難題なトロフィーの条件がありプラチナトロフィーを取っている人は一握りだと思われる。
1~3に関して言うとどれもそこまで難しいものはなくしいて言うならSランクがやや難しいぐらいで後はどれも似たような条件が揃っているがしいて言うなら3がそこそこ難しい。
今作品の5に関して言うとプラチナトロフィーを取るのは4と同じぐらい難しい。理由としては hell and hell のクリア条件が入っていることもありこれだけを取るのが非常に難しい。
この難易度とトロフィー条件は4から実装されたものであり、プラチナトロフィーを取得する際に最も難しいと言われている(敵の攻撃を一撃食らったら死亡するモードであるため全てのステージをノーダメージクリアが必須条件になる)
また3と4はブラッディパレスの攻略が入っているのでそこそこ難易度が高い特に3
トロコンの難易度に関して言うと4→5→ 3→1→2といったところ、実際の難易度は最高難易度の攻略無条件に入っているのでなんだかんだで2が一番簡単、4と5だけは劇的に難しくなっている。
コンボや操作性など
コンボや技のつなげ方や立ち回りに関して言うと、今作品はややふわふわ感はしているが、コンボの自由度は全作品中最強と言える。
とにかく空中コンボが繋げやすくエネミーステップも出しやすく、武器の種類も非常に多く一度に使える種類もかなり多くなっているのでバリエーションは全作品中トップと言える面白さになっている。
しかしややキャラクターの動きのキレは4や3よりはややもっさりしている、感覚としては1の操作性で4のシステムを足したが感じが近い。
色々なまとめ
色々な説明が長くなってしまったが一通りまとめていくと。
まず結論から今作品の点数を10点満点で評価するなら個人的には8点と言ったところ。特に減点対象となるのは読み込みの頻度が多いのと速度が非常に遅いという点、そして1ステージが非常に長いということもあり気軽に何回もポンポン繰り返して、ミッションをやるという流れに非常に時間がかかり読み込み頻度も非常に多く&長く、これさえなければ10点満点と言ってもいい。
それ以外の戦闘面に関しては空中戦がとにかく面白いようにコンボの幅が広がり、エネステの範囲もかなり甘くなり、戦闘面と映像に関しても文句なしの10点と言いたい。
・全シリーズの比較表
歴代作品の評価点を各作品表にまとめると個人的にはこうなります(比較するのは全てPS4版としていきます)
各作品比較表 | DMC1 | DMC2 | DMC3 | DMC4 | DMC5 |
難易度(ノーマル初見時) | 9点 | 6点 | 9点 | 10点 | 9点 |
難易度(DMD) | 10点 | 6点 | 10点 | 9点 | 9点 |
トロフィー難易度 | 9点 | 8点 | 9点 | 10点 | 10点 |
ストーリー | 10点 | 7点 | 10点 | 9点 | 9点 |
ムービーや画質 | 8点 | 8点 | 7点 | 9点 | 10点 |
スタイリッシュ感 | 8点 | 6点 | 10点 | 10点 | 9点 |
戦闘面やコンボ | 7点 | 5点 | 10点 | 10点 | 10点 |
Sランク難易度(3はSSランク) | 9点 | 10点 | 9点 | 8点 | 7点 |
読み込み頻度&ロード時間(テンポの良さ) | 8点 | 7点 | 9点 | 8点 | 6点 |
総合評価点 | 8点 | 6点 | 10点 | 9点 | 8点 |
感想など
個人的には発売数日前にプレイした1と3と4が一番面白いと感じ、5はその次あたりかなというところ、1は相変わらずの難易度とシビアさのバランスが非常によくできており、問題作品の2は現在になってプレイしてもやはり意識しててもモサイリッシュローリングゲーになってしまうのだった。
5で完全に10点満点を与えるとしたらやはり新作エンジンを使っているだけあって映像面に関して言えば間違いなく10点満点と言い切ることができる。
むしろ逆に映像面に力を入れすぎたせいでシステム面がやや疎かになった感が否めないが、それでもやはりこのシリーズはめちゃくちゃ面白いというだけはある個人的にも十分に最近の作品の中ではお勧めできる作品です。
他にも歴代作品をやってるとニヤリとしてしまうような演出が所々混ざっておりシリーズファンとしては嬉しい点も数多くあり。
今後数年後に出てくると思える、スペシャルエディション版に期待しておきたいところ、間違いなく発売したら即買いするであろう作品です。ターボモードやトリッシュ、レディ、バージルなどの追加キャラやブラッディパレスに期待しつつ、 オールSランクを目指して遊んでいく予定です。